2022年12月08日08時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
皆さんこんにちは、チッチママです!
今回は学習用の「椅子」について書いていきます。
正直、椅子なんて座椅子の高さが調節できればOKでしょ♪ と思っていたのですが、これも調べてみるとなかなか奥が深いと思いました。
我が家はダイニングテーブルが勉強机と兼用になるので、勉強机は昇降式ではないので必然的に「座椅子と足台の高さが調節できる椅子」を選ぶことになります。
(昇降式テーブルが置ける場合は、床にしっかりと足が付けばあとは座椅子とテーブルの高さを調節していけばOK)
足の裏全面がしっかりと乗って、高さも細かく調節できる椅子が見つかり椅子も決定しました。
学習のことを考えて購入した椅子ですが、ダイニングテーブルの椅子としても使っているので食事中の姿勢も良くなりました。