2022年12月20日13時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
こんにちは。9歳の双子と5歳の末っ子の三姉妹育児をしている田仲ぱんだです。
最近めっきり寒くなりましたね。
こう寒くなると現れるのが、窓の結露。
毎朝、結露をタオルで拭くのが、日課になっています。
■北海道の結露がすごかった
結露といえば、北海道に住んでいたときの結露は、すごかったです。
寒すぎるので窓についた結露が、朝には凍っています。
換気などはほとんどしないので、窓は凍りついたままにすることが多かったんです。
まぁこれぐらいはよくあることなのですが、ある日とても驚いたことがありました。
とても寒い朝、夫がでかけようとしたら…。
■ドアがなかなか開かず焦った
ドアが凍りついていたんです。
北海道は家の中は暖かいのですが、外は氷点下。
結露もその分、多いのですが、玄関は比較的寒いので、結露がつくことはあまりないんです。
でも、外が寒すぎて、温度差で結露ができて、瞬時に凍っちゃったんだと思います。
なにせ、濡れたタオルを振り回すと凍る地域だったので、当然、ドアも凍ります。
夫が無理やり力づくで開けていましたが、夫がいなければ、私の力では開けられなかっただろうなと思います。
ここまで凍ってしまうのは北海道ならではなのかな。