■前回のあらすじ
褒める育児の手本を見せると言い出した雅也。確かに真矢が進んで宿題をするようになったり効果は出たのだが、真矢の夜ふかしを許した上で朝の支度は果歩に任せるなど、育児のいいとこ取りをしているように見えてしまい…。
真矢はたしかに褒められてのびた部分もありました。自分から進んでお手伝いをしたり、勉強をしたり…しかしそれは雅也が見てる間だけ。私とふたりのときは今までと変わらず…いえ、今までよりひどい態度を取るようになりました。
これは、私が褒めずに怒ってばかりいたからなのでしょうか。雅也に褒められるために態度を変える真矢に、違和感ばかりで…。
※この漫画は実話を元に編集しています