旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

どんなに頑張っても…家事を台無しにされる母の悲しい瞬間【4人の子ども育ててます 第126話】

2022年11月13日09時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

旦那が単身赴任をして10か月…

長男長女は成人済みとはいえ、次男は中学生・次女は小学生でまだまだ手がかかるし、成人済みの上の子2人も地味に手がかかるのですよ…。

毎日の洗濯が多い…。旦那一人分減ってるはずなのに多い!

土日は自分でたたませるのですが、平日は日中に私が一人でやっています。

「片づけなさい~!」というと、たいてい誰か一人は「あとでやる~!」と言うのですが、それって絶対やんないよね? お約束だよね?

…でこうなります。

ほぼ毎日起こるこの現象。頑張ったことを台無しにされるのも、注意するのも、疲れるんだよね…。

そして最近の悩みは…

苦手な掃除を頑張った時ほど…

もうね…ガッカリだよね…!

長男は仕事が終わるのが夜遅め。

帰ってすぐに食事をすればいいのに、なぜか夜中になってから食べようとするんですよね。

自分で料理するのはいいけど…片付けをしない…。

「片づけないなら料理しないで!」って言ってもダメなんですよね。

こういうとき旦那がいたら、ガツンと注意してもらえるのですが、それもできないワンオペ状態…。

母は日々の疲れが蓄積しています。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る