2022年10月22日12時00分 / 提供:ウーマンエキサイト
■前回のあらすじ
職場復帰を果たし自宅に戻った私だったが、まだつわりは収まらないまま。そんな中、家事を一切やろうとしない夫に「妊娠中って世界一幸せな時間なんでしょ?」と聞かれ、ブチギレて長文メールを送るのでした。
■夫の作業可能日が少ない!
部屋の掃除をしているときに出てきた漫画読み漁っちゃうとかよくやるのでわかるけど…。
27日は大型家具の移動があるから24日の内に荷造りできる限り終わらせたかったんですけど、終わらなかったですねー。私ばっかり焦ってた時期。
■イライラしたけど完了!
引越しはたくさんイライラしましたが、夫君はやるときにはやってくれる人! 重いものも率先して運んでくれました。
自家用車で12月24日に1往復、27日に2往復+赤帽で荷物は全部運べました。12月末で住んでいたところの契約が切れるので、27日中に終わらなかったら夫君の仕事帰り(22時とか23時とか)に続きをやるはめになったので、予定通り終わって良かったです。
ところで「貼って剥がせる」がうたい文句のインテリアシートがまったく剥がせなくて…! 大家さんに相談したら「どうせ清掃入れるからそのままで良いよー、妊娠中の引越し大変だね! 頑張って」と。
台車を借りたご近所さんも、いきなり「台車貸して下さい」って言ったのに、「お腹大きいのに大変だね、台車の返却はいつでもいいから引越し先に持っていきな」と。お菓子までいただきました。人って温かい!
※本記事はあくまで筆者の体験談であり、症状を説明したり、医学的・科学的な根拠を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。