旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「お母さんしんどい思いしたね…」幼稚園入園拒否に一緒に涙してくれたのは…【うちの子の居場所が見つかるまで 第12話】

2022年09月10日10時00分 / 提供:ウーマンエキサイト

■前回のあらすじ
入園希望の幼稚園から、面接日の前に入園を断られてしまった娘。このまま娘は、お友だちの輪に入れないのかと打ちのめされてしまう。

■療育の先生が一緒に泣いてくれた…

非常事態ということで、まずは「おちびさん教室」のどんちゃんを受け持ってくださっている先生に連絡しました。

事の顛末を聞いてくださった先生は、自分のことのように涙を流してくれました。

入園を断られたことはもちろんショックだったのですが、私が一番ダメージを受けたのは、幼稚園の園長先生が言った「どんちゃんの発達が追いついたらまた入園を考えましょう」という言葉でした。

このとき、療育センターの初診日は少し先で、どんちゃんは未診断の状態。どんちゃんが何を抱えているのかが、はっきりとはわかっていなかった時期でした。

だから園長先生の言葉の裏に「どんちゃんは、入園しないでほしい」と言われていると私は受け取ってしまったのです…。

でも時は秋口。クヨクヨしているわけにもいかず…。
 

■娘にあっている進路とは…?

幼稚園に入園を断られた直後に、私がしたことは…。

どんちゃんが通っている「おちびさん教室」は、療育園の建物の一室を借りて行われているので、私もどんちゃんも慣れた場所でした。入園できるかは、ギリギリまでわからないのですが、療育園でゆっくりとどんちゃんが成長していけたらと思い、先生と今後について練っていくことにしました。

※この体験記に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。

 
 

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る