2025年09月08日01時00分 / 提供:E・レシピ
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「牛肉、卵、レタスの黒コショウ炒め」 「ニンジンとリンゴジャムのサラダ」 「揚げない!納豆春巻き」 の全3品。
すぐに出来る炒め物も牛肉で手抜き感を無くして。ジャムは砂糖の代わりとして料理にも使いやすい。
【主菜】牛肉、卵、レタスの黒コショウ炒め
牛肉は少量でも、卵と野菜でボリュームアップ。
©Eレシピ
調理時間:15分
カロリー:402Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨
材料(2人分) 牛肉 (薄切り)200g
卵 2個
塩 少々
玉ネギ 1個
レタス 2枚
<調味料>
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
粗びき黒コショウ 小さじ1
【下準備】 牛肉は食べやすい大きさに切る。ボウルに卵を溶きほぐし、塩を混ぜる。玉ネギは縦薄切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。
©Eレシピ
玉ネギは200gを目安にしています。
【作り方】 1. フライパンに分量外のサラダ油をひき、強火にかけ、卵を一気に加えてヘラで大きく円を描くようにゆっくりと混ぜ、ふんわりとした炒り卵を作り、いったん取り出す。
©Eレシピ
2. (1)のフライパンに分量外のサラダ油をひき、玉ネギをしんなりするまで炒め、牛肉を加えて炒め、色が変わってきたら、<調味料>の材料を加えさらに炒める。
©Eレシピ
3. 火を止めて(1)の炒り卵とレタスを加えて混ぜ、器に盛る。
©Eレシピ
レタスは余熱で火を通します。
【副菜】ニンジンとリンゴジャムのサラダ
ニンジンとジャムの甘さ。材料3つですぐ出来る! 色鮮やかで、お弁当にも。
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:70Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨
材料(2人分) ニンジン 1本 塩 小さじ1/2
リンゴジャム 大さじ2
パセリ (刻み)適量
【下準備】 ニンジンは皮をむき、せん切りにする。
©Eレシピ
ニンジンは150gを目安にしています。
【作り方】 1. 抗菌袋などにニンジンと塩を入れ、揉む。しんなりとしたら水気を絞り、リンゴジャムを加えて混ぜる。器に盛り、パセリを散らす。
©Eレシピ
【副菜】揚げない!納豆春巻き
春巻きの皮が少量余った時に。出来立てはパリッと!
©Eレシピ
調理時間:10分
カロリー:80Kcal
レシピ制作:管理栄養士、調理師 岡本 由香梨
材料(2人分) 春巻きの皮 (小)4枚
納豆 1パック ネギ (刻み)大さじ1
<小麦粉のり>
小麦粉 小さじ1/2
水 小さじ1/2
パセリ 適量
【下準備】 納豆は付属のタレを混ぜ、ネギも加えて混ぜる。<小麦粉のり>の材料を混ぜ合わせる。
©Eレシピ
【作り方】 1. 納豆を4等分に分け、春巻きの皮のざらざらしている面の上に細長くのせる。左右を折り、手前から巻いて、巻き終わりを、<小麦粉のり>でとめる。
©Eレシピ
2. オーブントースターで約5分。春巻きの皮がほんのりキツネ色になり、パリッとするまで焼く。器に盛り、パセリを添える。
©Eレシピ