旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【コンビニスイーツ 2025上半期】ローソン・ファミマ約40商品を実食!紅茶好きのライターが「トップ5」を発表

2025年07月17日10時00分 / 提供:E・レシピ

2025年も1月から、ほぼ毎週新作のコンビニスイーツやドリンクを実食すること上半期(1月~6月)は、その数39商品に…!

今回は、紅茶好きのライターShino(シノ)が39商品から選んだトップ5を発表します。皆さんは、どれがお好きでしたか?

■第5位 Uchi Café×GODIVA 生バウムケーキ ショコラクリーム 462円(税込)
生バウムって…?から興味を引いた商品です!生バウムの口当たりがとても軽く、シュガーコーティングの甘さも気にならないほど生地と馴染んでいます。口の中に入れたら、すぐになくなってしまうなめらかさに驚きました。チョコクリームの濃厚さもやみつきになる味わいでした。紅茶との相性も良く、もっと食べたくなる美味しさでした。

■第4位 Afternoon Tea監修 紅茶チーズケーキ(オレンジピール入り)238円(税込)
ファミリーマートでは、Afternoon Tea監修の焼き菓子やスイーツが特集されることがあるので毎年目が離せません!焼き菓子の中でも、個人的にヒットしたのは紅茶のチーズケーキでした。アールグレイの風味がしっかりしていて、硬めなのも嬉しいです。ステック型で小ぶりですが、濃厚な味わいなので満足感ありです!アールグレイティーと一緒にいただくのがおすすめです~。

■第3位 しっとりレモンケーキ 160円(税込)
その名の通り、しっとり食感のレモンケーキが3位にランクイン!紅茶好きとしては、紅茶と相性の良いレモンケーキは大注目です!3個入りで160円なんて、お得過ぎます~!レモンの風味がしっかりしているので、紅茶もより美味しく感じられるんです。ケーキとはいえパンコーナーに置いてあるので、重たさがないので、もぐもぐすすみます。ヌワラエリアやニルギリなどいろんな紅茶とペアリングして楽しみました~。

■第2位 Afternoon Tea監修ピーチアールグレイミルクティーフラッペ 360円(税込)
牛乳を入れて作る…ということに個人的に驚いたのと、とっても美味しくて密かに大興奮していた、ピーチアールグレイミルクティーフラッペが2位に!自分で牛乳を足してプロ級の味わいになるなんて、感動でした…!(笑)白桃果肉がごろごろと入っていて、ピーチアールグレイゼリーもたまらない美味しさでした!ピーチとアールグレイの濃厚な味わいが口の中にガツンときた衝撃は未だに覚えています…!また飲みたい、飲みたーい!

■第1位 Uchi Café とろけるフロマージュ 286円(税込)
300円以下で、こんなに美味しいフロマージュがあるの?!と衝撃だった、とろけるフロマージュが第1位に!!手のひらサイズの小さいフロマージュ。滑らかでクリーミーな味わいのとりこになりました。

この時は、他にもチーズケーキやチーズサンドを食べたのですが、最後の最後までとろけるフロマージュの味わいが忘れられませんでした。紅茶との相性も良すぎて…頑張っても4口ほどで食べ終えてしまうのが寂しくて…。今度出会ったら、もっと少しずつ食べたいと思うくらいです。チーズケーキ好きでしたが、フロマージュの方が好きかもしれないという長年の好みさえも変わってしまいそうな出会いでした!

それぞれ、スイーツに合いそうな食器のコーディネートや紅茶も紹介していますので、チェックしてくださいね!下半期も美味しいコンビニスイーツに出会えますように…。

(Shino)

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る