2025年03月12日07時00分 / 提供:E・レシピ
春巻きは炒めて、冷やして、揚げてと手間がかかるため、家庭で作るのは面倒に感じる方が多く、その理由からかお店では一番人気のメニューでした。そこで今回は、できるだけ材料を絞り、調理の手間を省いたレシピをご紹介します。春が旬のタケノコをたっぷり使い、シンプルながら風味豊かな一品に仕上げました。
タケノコ本来の香りや食感を活かすため、干しシイタケやスープの素は使わず、しょうゆも控えめに。仕上げに加える少量のゴマ油と五香粉が、奥行きのある味わいを引き立てます。五香粉がない場合は、山椒粉を使うのもおすすめです。また、豚ひき肉とタケノコを煮込む際は、水分をしっかり飛ばし、強めのトロミをつけることがポイント。これにより、具材がまとまりやすくなり、揚げた際にパリッとした食感を楽しめます。
[ 続きを読む ]