旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【コールスローレシピ10選】基本の作り方から簡単アレンジレシピまで一挙にご紹介!

2022年11月06日00時00分 / 提供:E・レシピ

旬のキャベツが手に入ったら、コールスローはいかがですか? 手軽に作れて、常備菜として人気があります。さっぱりしているので、肉料理や揚げ物などの付け合わせにぴったりです。

出典:E・レシピ

基本の具材はキャベツですが、コーンやツナを加えたり、調味料を変えたり、アレンジは自由自在! そこで今回は、コールスローの基本レシピと、簡単アレンジレシピ【10選】をご紹介します。

■コールスローの基本レシピ

出典:E・レシピ

【材料】(4人分)
キャベツ 1/4個
キュウリ 1本
 塩 小さじ1
コーン(冷凍) 1/2カップ
 塩 少々
<ドレッシング>
 サラダ油 大さじ2
 砂糖 小さじ1
 酢 大さじ1
 ドライパセリ 小さじ1

【下準備】

・冷凍コーンは熱湯に塩少々を入れてサッと茹で、ザルに上げる。
・キャベツは洗って、4cm長さ位のせん切りにする。
・キュウリは両端を切り落として斜め薄切りにし、さらに細切りにする。

【作り方】

1、ボウルまたは大きめのビニール袋にキャベツ、キュウリ、塩小さじ1を加え、しんなりするまでもむ。

2、コーン、砂糖、酢を加えてよく混ぜ合わせ、最後にサラダ油を加えてまぜ合わせる。冷蔵庫で食べる直前まで冷やしておく。

■コールスローのアレンジレシピ10選
・カレー味コールスロー

出典:E・レシピ

コールスローが苦手な方もカレー味にすると食べやすいですよ。スパイシーな仕上がりが食欲をそそり、キャベツの甘みも引き立ちます。子どもと一緒に食べる場合は、カレー粉を少なめにするなど調整してみてください。

・白菜コールスロー

出典:E・レシピ

キャベツの代わりに白菜を使ったコールスロー。水分をしっかり抜くことで白菜の旨味が凝縮され、いつもと違うシャキシャキ食感を楽しめます。マヨネーズと甘酢でマイルドな甘さに仕上がるのがポイントです。白菜の大量消費にもおすすめ。

・青のり風味の無限キャベツのコールスロー

出典:E・レシピ

たっぷりの千切りキャベツにゴマ油やニンニクをからませた、やみつきになる一品です。青のりをプラスして、風味豊かに。キャベツを調味料で和えるだけで完成します。簡単なので、あと一品ほしいときや、お酒のおつまみにもピッタリです。

・チーズとベーコンのキャベツコールスローサンドイッチ

出典:E・レシピ

たっぷりのコールスローにチーズやベーコンを挟んだ、ボリューム満点のサンドイッチです。ラップでギュッと包んでからカットすれば、具がギッシリ入った、流行りの「萌え断サンド」が出来上がり。これひとつで野菜もたっぷり摂れるので、朝食やランチにも最適です。

・キャベツの海苔コールスロー

出典:E・レシピ

こちらのコールスローはマヨネーズと海苔の佃煮で味つけしています。海苔の佃煮の甘さがマヨネーズとマッチして、まるでお好み焼きのような味わいを楽しめます。おつまみにも良さそうです。

・中華風コールスロー

出典:E・レシピ

ゴマ油が効いた中華ドレッシングとキャベツがよく合い、モリモリと食べられます。カリッと香ばしいチリメンジャコをプラスすれば、美味しさアップ! お好みでラー油をかけてお召し上がりください。

・たくあん入りコールスロー

出典:E・レシピ

たくあんのコリコリ食感が楽しめるコールスローです。ほど良い甘みがあるので、マヨネーズやそのほかの具材とよく合います。余ったたくあんを消費したいときなどにもぜひ!

・トマトとオクラのコールスロー

出典:E・レシピ

トマトとオクラを組み合わせた爽やかな一品です。ポン酢しょう油でさっぱりといただけます。箸休めとしても活躍してくれそうです。赤と緑のコントラストがキレイで、食卓に彩りをプラスしてくれます。

・カブとリンゴのコールスローサラダ

出典:E・レシピ

カブとリンゴのシャキシャキが食感が楽しめるコールスロー。リンゴのやさしい甘みがサラダによく合います。さっぱりしているので、カレーや肉料理などの付け合わせにおすすめです。

・カニ入りコールスローサラダ

出典:E・レシピ

カニ缶を使えば、ちょっと贅沢なデリ風コールスローの完成です。汁ごと使っているので、カニの旨味も堪能できます。短時間でパパっと作れて、なおかつ美味しい最高の一品。おもてなしにもピッタリです。

コールスローは食材や味つけを変えるだけで、多彩な風味を楽しめます。いつもと違ったコールスローにもぜひ挑戦してみてくださいね。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る