2024年04月02日06時00分 / 提供:東京バーゲンマニア
イライラ、ドキドキ、モヤモヤ......。感情は自分の意思とは関係なく湧いてきて、私たちを幸せにもするし、どん底につき落としもします。そのたびに振り回されるわけですが、メンタルがいつも安定している人なんていませんよね。実際、現代人のメンタルは「史上最悪」で、あらゆる世代がうつや不安、孤独に蝕まれているそうです。
メンタル不調の予防法・対処法にもいろいろありますが、ここでは「脳の機能」と「脳はなぜそのように機能するのか」に焦点を当てた「心の取説(とりせつ)」をご紹介します。スウェーデンの精神科医であるアンデシュ・ハンセンさんの『メンタル脳』(新潮社)です。「へぇ」「なるほど」の連続で、ページをめくる手が止まりませんでした。脳内で何が起こっているのかを知り、ネガティブな感情すら興味深く思えてくる一冊です。
[ 続きを読む ]