旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「これマジ開けたらYou can't stop」"ポイフル"がさらに美味しく...人気芸人おススメの食べ方を試してみた。

2023年08月12日09時00分 / 提供:東京バーゲンマニア

千原ジュニア・小籔千豊・フットボールアワーの3組の合同YouTubeチャンネルで、おすすめの商品を紹介する企画を実施。

そこで小藪さんが紹介したのが、明治「大粒Poifull」。

通常のポイフルに比べて、大きめの粒サイズ&しっかり強弾力食感で食べごたえも充分な商品です。
組み合わせで味わいが変わる
小藪さんがポイフルについて語ったのは、2023年7月15日に公開された「【お取り寄せ】小籔&岩尾のコレ美味しいから食べてみて2023【持ってきた】」という動画です。小藪さんはその中で、「最近むちゃむちゃ食べてる」「これマジ開けたらYou can't stop」と話し、かなりハマっている様子。

ポイフルの食べ方にもこだわりがあるようで、グレープ、レモン、キウイ、ラズベリーの4種類のフレーバーがありますが、「ガッて掴んでパッと見たときに全種類入ってたらうれしい」と話し、いつも数個一緒に食べるんだとか。

「ラズベリー、グレープ、レモン、レモン」が好きなフォーメーションで、揃うと嬉しいのだとか。続けて「ラズベリー、グレープ、グレープ、グレープ」の組み合わせも好きと話しました。

気になった記者は小藪さんおすすめの組み合わせで食べてみました!

まずは、「ラズベリー、グレープ、レモン、レモン」の4粒を同時に口の中へ。

レモンの酸味が広がり全体的に爽やか。ラズベリーとグレープの相性も良く、食べ合わせることにより、柑橘系とベリー系の良い部分が引き出されています。

続いて、「ラズベリー、グレープ、グレープ、グレープ」の組み合わせ。

こちらは、グレープのジューシーな甘さとラズベリーの甘酸っぱさが絶妙にマッチ。

確かに組み合わせ次第で味が大きく変化します。単一の味を食べても良いですが、一緒に食べたほうがより美味しさが増す気がします。

気になる人は小藪さんおすすめの組み合わせで食べてみては?

(東京バーゲンマニア編集部 ルイス瑛茉)

続きは「東京バーゲンマニア」へ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る