旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【ミスド福袋開封レポ】ドーナツ50個が実質無料!開店と同時に大行列、売切れ前に急いで~。

2022年12月26日16時16分 / 提供:東京バーゲンマニア

毎年恒例、ミスタードーナツの「ミスド福袋2023」の販売が、2022年12月26日からスタートしました。(ショップにより福袋の発売日・種類が異なる)

発売当日に店舗でゲットしてきました。中身を詳細レポートします!
引換券+グッズがついてくる
2023年のミスド福袋は、以下3種のラインアップです。昨年に引き続き、今年もポケモンのコラボグッズがたっぷり入っています。

・福袋2400円
・福箱3600円
・福箱5900円
(価格はすべて税込み)

2022年は1100円の福袋もありましたが、今回は2400円からの販売。価格も微妙に値上げしています。

福「袋」は2400のみ。紙袋に入れて提供されます。3600円と5900円は特製のボックスに入った福「箱」です。

ミスド福袋は価格が上がるほどグッズとドーナツ引換カードの個数が増えてお得です。筆者は「福箱5900円」を購入してきました。

それでは、いざ開封!

「福箱5900円」は、ドーナツ引換カードに、ポケモンコラボグッズが7点入っていました。

・バスタオル
・クリアファイル
・スケジュールン
・トートバッグ
・ハンドタオル
・メモ帳
・カレンダー
・ドーナツ引換カード(50個分)

ミスド×ポケモンのコラボグッズだけで、盛りだくさんです!

こちらのトートバッグ・ハンドタオル・メモ帳・カレンダーの4点は、「福袋2400円」と同じ特典。ポケモンのデザインで、どれも使うのがもったいなくなるくらい可愛いですよね。

スケジュールン、クリアファイルは、2種の福箱にも入っています。バスタオルは、「福箱5900円」でしか手に入らない限定グッズです。

ちなみに、スケジュールンはお好みで表紙を変えられる、デザイン紙が3枚入っていますよ!

5900円の福箱限定のバスタオルは、縦約65cm×横約120cmの大判サイズ。ゆったり使えそう! タオルケットとしても最適ですね。

ポケモンたちの寝顔が、心地良い睡眠に促してくれそうです...(笑)。
ドーナツは50個分!買えば元とれ確定
ミスド福袋の目玉と言えば、お決まりの「ドーナツ引換カード」。福袋2400円は20個分、福箱3600円は30個分、福箱5900円は50個分がついてきます。

このドーナツ引換カードは、税込187円以下のドーナツと引き換え可能。「福箱5900円」の場合、最大9350円相当です。

コレだけで、すでに3450円も得している計算です。買えば100%元がとれるなんて、このご時世ありがたすぎます。

ちなみに、「ドーナツ引換カード」の有効期限は、2023年5月31日まで。約半年と長めです。ミスド公式アプリと連携しておくと、残りの個数を確認できる上に、家族や友人とシェアして使うこともできますよ。
忘れないで!スケジュールンにもクーポン
2種の福箱には、特典としてスケジュールンが入っているのですが、実はこの中にもお得なクーポン券が入っています。

今回は、「800円以上の購入で5%OFF」チケットが8枚付いていました。テイクアウト、イートインそれぞれ別で、有効期間も異なります。

スケジュールンの最後ページについている見落としがちなクーポンなので、福袋・福箱を開封したら、すぐに切り離しておくと良いかもしれません。
開店と同時に大行列。そのワケは?
筆者はミスド福袋の販売当日、12月26日の開店時間ぴったりにお店に行ったのですが......。すでに大行列ができていました。

ひとまず列に並ぶも、前にはすでに30人以上。ミスド福袋の人気はすさまじいですね。

なんとかお目当ての「福箱5900円」をゲットできましたが、前の人を見る限り、ほぼ全員5900円の福箱をお持ち帰りしていました。

一部店舗では販売していないこと、そしてコスパの良さもあってか、人気No.1福袋というのは確実です。

「福箱5900円」を狙っている方は、早めに来店した方が良いかもしれません。

(筆者プロフィール)
三木 ちな
趣味は貯金、特技は節約のママライターです。業務スーパーは子どものころから通い続け、気づけば歴20年。時間があれば、人気ショップや飲食店のお得情報や裏ワザを探しています。
クリンネスト1級/節約生活スペシャリスト/整理収納アドバイザー2級

続きは「東京バーゲンマニア」へ

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたにおすすめの記事

関連記事

ウーマンカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る