旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

JAPANNEXTが24インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンド搭載 USB-C給電対応のWUXGA液晶モニターを26,980円で10月17日(金)に発売

2025年10月17日11時00分 / 提供:valuepress

液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:千葉県いすみ市)は、24インチのIPSパネルを採用、昇降式多機能スタンドを搭載し、USB-C(最大65W)給電に対応したWUXGA (1920x1200)解像度の液晶モニター「JN-IPS24WX-HSPC6」を26,980円(直販価格:税込)で10月17日(金)に発売いたします。

本製品は、24インチのIPSパネルを搭載し、WUXGA(1920x1200)解像度に対応した液晶モニターです。
WUXGA(1920x1200)解像度(アスペクト比16:10)は、従来のフルHD(1920x1080)解像度(アスペクト比16:9)より縦の解像度が11%大きいので、ニュースやブログなどのウェブサイトを一度に表示できるコンテンツ量が増えます。
あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化がおきにくいIPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178°を実現します。最大輝度300cd/m2の液晶パネルは、sRGB:99%の広色域に対応し、動画や写真も色鮮やかに美しく表示します。
高さ調整が可能な昇降式多機能スタンドを搭載、最大135mmの範囲(横置時)で最適な高さに画面を調整可能です。また、縦画面として使用出来るピボット(回転)機能にも対応します。スイーベル(首振り)機能は、左右各30°の範囲で動かせます。
インターフェイスは、HDMI 2.0 x1 (100Hz)、DisplayPort 1.2 x1 (100Hz)とUSB-C x1 (100Hz/最大65W給電)を搭載し、様々な機器との接続が可能です。USB-C(最大65W給電)は、対応のPCであればUSB-Cケーブル1本でモニターへの映像出力とノートPCへの給電が可能。ケーブル1本でスッキリ接続出来るだけでなく、テレワーク、出社併用の場合などノートPCのACアダプターを持ち運ぶ必要が無くなります。
100x100mmのVESAマウントに対応しているので、別売のモニターアームやモニタースタンドへの取り付けが可能です。4Wx2のスピーカーを搭載します。
本製品には、2年間のメーカー保証が付きます。

▼ 「JN-IPS24WX-HSPC6」商品紹介ページ:
https://jp.japannext.com/products/jn-ips24wx-hspc6/
▼ 「JN-IPS24WX-HSPC6」商品販売ページ(ウェブサイト「Amazon.co.jp」):
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FTZ6SBBX/
▼ 「JN-IPS24WX-HSPC6」商品販売ページ(ウェブサイト「楽天市場」):
https://item.rakuten.co.jp/japannext/4589511172636/
▼ 「JN-IPS24WX-HSPC6」商品販売ページ(ウェブサイト「Yahoo!ショッピング」):
https://store.shopping.yahoo.co.jp/japannext/4589511172636.html

別紙: 24インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンド搭載
USB-C(最大65W)給電対応 WUXGA(1920x1200)解像度 液晶モニター商品概要

1.商品名:JN-IPS24WX-HSPC6

2.製品概要

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NDkzNCMzNjM5MDQjMzYzOTA0XzZiZDcwNGNlNDAyZGY2YjNkNjAzMDIxNWZmZGQwOTQ2LnBuZw.png ]

3.製品の特徴

1)24インチ IPSパネル搭載 WUXGA液晶モニター
24インチのIPSパネルを搭載し、WUXGA(1920x1200)解像度に対応した液晶モニターです。WUXGA(1920x1200)解像度(アスペクト比16:10)は、従来のフルHD(1920x1080)解像度(アスペクト比16:9)より縦の解像度が11%大きいので、ニュースやブログなどのウェブサイトを一度に表示できるコンテンツ量が増えます。

2)高画質IPSパネル搭載
あらゆる角度から見ても色やコントラストの変化がおきにくいIPSパネルを搭載し、広視野角上下左右178°を実現します。最大輝度300cd/m2の液晶パネルは、sRGB:99%の広色域に対応し、動画や写真も色鮮やかに美しく表示します。

3) 昇降式多機能スタンド搭載
高さ調整が可能な昇降式多機能スタンドを搭載、最大135mmの範囲(横置時)で最適な高さに画面を調整可能です。また、縦画面として使用出来るピボット(回転)機能にも対応します。スイーベル(首振り)機能は、左右各30°の範囲で動かせます。

4)USB-C(最大65W)給電対応
USB-C(最大65W給電)は、対応のPCであればUSB-Cケーブル1本でモニターへの映像出力とノートPCへの給電が可能。ケーブル1本でスッキリ接続出来るだけでなく、テレワーク、出社併用の場合などノートPCのACアダプターを持ち運ぶ必要が無くなります。

5)インターフェイス
インターフェイスは、HDMI 2.0 x1 (100Hz)、DisplayPort 1.2 x1 (100Hz)とUSB-C x1 (100Hz/最大65W給電)を搭載し、様々な機器との接続が可能です。

6)その他特徴
100x100mmのVESAマウントに対応しているので、別売のモニターアームやモニタースタンドへの取り付けが可能です。4Wx2のスピーカーを搭載します。本製品には、2年間のメーカー保証が付きます。

4.価格・発売開始時期
1)参考価格(直販価格):26,980円(税込)
2)2025年10月17日(金)発売予定

【株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)について】

私たち JAPANNEXT は、千葉県いすみ市に本社を持ち、東京 京橋にも拠点を持って活動しています。高品質で革新的なテクノロジーや製品を通じて、企業から個人のお客様、ゲーマーの皆様に至るまで、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。

デジタルの世界との関わり方を改善することで人々の生活を向上させ、人々が『よりなりたい自分』になれるような製品を提供することを目指しています。

本社:〒298-0134 千葉県いすみ市行川506-5
設立:2006年03月
URL: http://jp.japannext.com/
事業内容:ディスプレイ(モニター)およびエレクトロニクス製品の開発・製造・販売と関連事業ほか

【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社JAPANNEXT
Email:support@japannext.net

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る