旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

年末・年度末の各種イベントに備えるスピーチプロンプター・カメラプロンプター無料体験会を開催決定

2025年10月09日13時00分 / 提供:valuepress

年末・年度末に集中する式典・経営方針発表・決算説明・入社式・各種カンファレンス等の需要増に合わせ、実機を用いたスピーチプロンプター・テレプロンプターの無料体験会を開催します。期間は2025年10月15日から31日まで実施いたします。会場は東京都江東区本社となりますが、場合によってはお客様ご指定の場(都内近郊)に赴いたデモンストレーションも可能です。体験には事前予約が必要です。この機会に是非ご利用ください。

プロンプターのレンタル・販売、撮影収録スタジオ運営を手がけるアテイン株式会社(本社:東京都江東区、電話:03-6381-8641)は、年末・年度末に集中する式典・経営方針発表・決算説明・入社式・各種カンファレンス等の需要増に合わせ、実機を用いたスピーチプロンプター・テレプロンプターの無料体験会を開催します。期間は2025年10月15日から31日まで実施いたします。会場は東京都江東区本社となりますが、場合によってはお客様ご指定の場(都内近郊)に赴いたデモンストレーションも可能です。体験には事前予約が必要です。この機会に是非ご利用ください。
お申し込みはこちら:https://www.attainj.co.jp/prompter/contact.html

スピーチプロンプターは、登壇者の正面左右に置いた透明な板(ハーフミラー)に原稿を映し、聴衆に目線を向けたまま自然に話せる装置です。カメラプロンプターは、カメラの前面ガラスに原稿を表示してカメラ目線を保てる収録・配信用の装置です。どちらも「下を見て台本を読む」ことによる違和感をなくし、説得力と安心感を高めます。

経営トップのご挨拶や方針発表、決算説明会など、失敗できない本番ほど“目線・間・原稿”の整備が成果を左右するため、スピーチプロンプターやカメラプロンプターの需要は高まりつつあり、必須機材であるという認識が広まっています。

本体験会では、実機を使用し、文字サイズ・表示フォント・スクロール速度・ミラー角度など、本番同様のオペレーションを体験可能です。経験豊富な現場担当者がご対応いたしますので、本番を想定したオペレーションから運用コストまで、細かなご質問にも回答可能です。

昨今話題になりつつあるプロンプター、聴衆側から見る機会は増えたものの、実機を用いて演者・運用目線で実際に触れる機会はなかなかありません。「どんなものか見てみたい、触ってみたい」「話を聞いてみたい」「うちに合うか相談したい」など、あらゆるご要望にお応えします。

参加には事前予約が必要です。無料体験会は人気企画につき、先着順となりますので、まずはどうぞお気軽にお申し込みください。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=mS0Uh6A3LOA?si=5bHTD68I65tS3aSR ]

<無料体験会の概要>
・期間
2025年10月15日(水)―2025年10月31日(金)

・対応時間
13時-17時

・内容
1) スピーチプロンプター・カメラプロンプターをご用意いたします。
2)お客様に原稿のサンプルをご用意いただき、プロンプターに投影します。
3)実際の運用を想定した使用体験をご提供いたします。

・場所
アテイン本社(東京都江東区)
※お客様ご指定の場所にお伺いすることも可能です。ご相談ください。(都内近郊に限定)

・お申し込み方法
無料体験会ご参加の旨を明記し、フォーム、メールまたは電話にてご連絡ください。
https://www.attainj.co.jp/prompter/contact.html

<アテインのプロンプター事業について>
アテインでは、単なる販売に留まらず、お客様のビジネスを成功に導く効果的な活用を実現できるようサポートしております。具体的には、事前の台本最適化から、当日のオペレーション、収録・配信までを一気通貫で支援するのが強みです。

年間の対応案件数は300件以上。式典、経営方針発表、IR・決算説明、入社式、学会・カンファレンス、オンライン配信など幅広い現場実績に基づき、「絶対に失敗できない」現場をサポートしてまいりました。

現場経験豊富なスピーチプロンプター/テレプロンプターの専任オペレーターが、会場規模や登壇者の話し方に合わせて文字サイズ・スクロール速度・ミラー角度を精密に調整し、“目線が上がる・伝わる”語りを実現します。

また、日本語事業部での実績と相成り、多言語対応にも力を注いでおります。英語だけでなく、あらゆる言語に対応可能なオペレーターも在籍しており、プロンプターのオペレーション対応は日本国内に留まらず、海外での運用、海外要人対応も経験豊富です。

詳細はこちら:https://www.attainj.co.jp/prompter/prompter.html

このリリースに関するお問い合わせは下記まで
アテイン株式会社
担当:金沢
東京都江東区佐賀1丁目5-6永代OTビル
Attain HP: https://www.attainj.co.jp/
メール info@attainj.co.jp

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る