2025年10月15日11時00分 / 提供:valuepress
ドットマネーは各社のポイントをまとめて、マイルや電子マネーと引き換えられるサービス。今回の連携によって、「LENZ MEMBER」内でためた「LENZポイント」を、大手共通ポイントへ交換できるようになりました。今後ともアプリの利便性と、利用者満足度の向上を目指してまいります。
「不動産の新たな価値を創造し、一人ひとりの豊かな暮らしと、活力ある社会を実現する」というミッションを掲げ、投資用不動産の企画・開発、販売、そして管理までをグループ全体で手がける株式会社トーシンパートナーズホールディングス(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:小笠原 一義)傘下の株式会社LENZ DXは、2025年10月7日より、入居者専用アプリ「LENZ MEMBER」と、株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区)が提供するポイント交換サービス「ドットマネー」の連携を開始しました。
▼ トーシンパートナーズ公式サイト:https://www.tohshin.co.jp/
▼ 「LENZ MEMBER」紹介ページ:https://lenzdx.co.jp/tenant/app_member.html
■「LENZ MEMBER」を使えば住まいの管理がスマホひとつで完結、快適な生活をサポート
2020年にリリースした「LENZ MEMBER」は、入居者様の快適な生活を支えるために開発されたスマートフォンアプリです。
各種手続きや管理会社とのチャットなど、住まいの管理がスマホひとつで完結。さらに、各種キャンペーンの参加や入居日数に応じて「LENZポイント」がたまるポイントプログラムも、本アプリの大きな魅力です。ためた「LENZポイント」は更新料や退去清算費に充当できます。
■ポイントを多様に利活用したいという声を受けてアップデートを実施、アプリ内「LENZポイント」を、ドットマネーへ交換可能に
当社は入居者様のさらなる満足度向上のため、「LENZ MEMBER」の改善にたゆまず取り組んでいます。このたびのアップデートでは、「LENZポイント」をより多様なかたちで活用したいというご要望に応えるため、株式会社サイバーエージェントが提供するポイント交換サービス「ドットマネー」との連携を実現しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTY1OSMzNjMwOTEjNzk2NTlfbEhnckFWaU12Vy5qcGc.jpg ]
今回の連携により、「LENZポイント」をドットマネーに交換できるようになり、ポイントの利用機会が拡充しています。交換レートは1LENZポイントあたり0.5ドットマネーで、最低600LENZポイントから交換可能です。交換したドットマネーは大手共通ポイントと引き換えられ、生活スタイルに応じたお得な買い物や暮らしをサポートします。
今後も「LENZ MEMBER」は、機能強化を継続。アプリ利用者の増加やサービス満足度の向上を図ってまいります。
■トーシンパートナーズ関連サイト
▼ トーシンパートナーズ「ZOOM」シリーズ紹介ページ:https://www.tohshin.co.jp/brand/zoom/
▼ トーシンパートナーズ公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/TOHSHINPARTNERS
▼ トーシンパートナーズ公式Facebookページ:https://www.facebook.com/tohshinpartners
【株式会社LENZ DXについて】
本社:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-33-5
代表者:代表取締役社長 小笠原 一義
設立:2000年7月3日(創業 1989年)
電話番号:0422ー21ー7771
URL:https://lenzdx.co.jp/
事業内容:不動産の総合管理・コンサルティング
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社LENZ DX
担当者名:大平
TEL:0422-21-7771