旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

韓国科学技術情報通信部と情報通信産業振興院のAI半導体海外実証事業で日本に進出するDOUZONE BIZONとFuriosaAIが注目を集める

2025年09月15日04時00分 / 提供:valuepress

韓国科学技術情報通信部と情報通信産業振興院が推進する「AI半導体海外実証事業」で、DOUZONE BIZONとFuriosaAIが日本進出に挑む。DOUZONEはERPやグループウェアを統合した企業向けAIサービス「ONE AI」を提供し、日本市場向けに最適化。これをFuriosaAIの高性能NPU「RNGD」で支える。両社は段階的な実証を通じて性能・安定性を検証し、日本市場での商用化を目指す。今回の取り組みは韓国AI半導体の海外進出を後押しする重要な試金石となる。

半導体事業の核心は海外への進出だ。半導体は国際標準の規格とインターフェースを活用するため、どの製造国でも使用できる。また、半導体の設計、製造、組立、販売におけるサプライチェーンが複数の国にまたがって構成されるため、最初から国際的な環境で事業を展開できる。スマートフォン、自動車、家電製品、産業機器など、ほぼすべての製品で半導体が必須になった一方、近年の人工知能(AI)ブームで産業全体にAI半導体の様々な需要が発生しており、半導体産業の海外進出がより重要になっていく。

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る