旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

東京駅前で味わう“実りの秋”「TOKYO TORCH Market~ハーベストマーケット~」9月26日(金)27日(土)開催

2025年09月04日10時00分 / 提供:valuepress

三菱地所株式会社(本社:東京都千代田区)が主催する「TOKYO TORCH Market~ハーベストマーケット~」が、2025年9月26日(金)・27日(土)の2日間、東京駅日本橋口前のTOKYO TORCH Parkにて開催されます。初秋の風が心地よい季節、食欲が戻るタイミングに合わせ、全国の“収穫の恵み”と作り手のこだわりが、都心のオープンスペースに集結します。隣接地では2028年完成予定の日本一高い超高層「Torch Tower」の建設が進む、今もっとも注目されるエリアです。

三菱地所株式会社(本社:東京都千代田区)が主催する「TOKYO TORCH Market~ハーベストマーケット~」が、2025年9月26日(金)・27日(土)の2日間、東京駅日本橋口前のTOKYO TORCH Parkにて開催されます。

初秋の風が心地よい季節、食欲が戻るタイミングに合わせ、全国の“収穫の恵み”と作り手のこだわりが、都心のオープンスペースに集結します。隣接地では2028年完成予定の日本一高い超高層「Torch Tower」の建設が進む、今もっとも注目されるエリアです。

会場には、秋の食卓をやさしく支える品々が並びます。香ばしいくるみを甘口味噌で丁寧に練り上げた「くるみ味噌」(たおや)は、蒸した里芋やお団子と合わせれば、素朴で贅沢な一皿に。創業1955年の折尾茶園は、被覆栽培×深蒸しで渋みを抑え、甘みと旨みを引き出した知覧茶を。急須いらずで楽しめる粉末茶や香ばしいほうじ茶ティーバッグは、オフィスでも旅先でも重宝します。
標高800mの高原で育つ「南水」「サンふじ」「ラフランス」など、果汁あふれる長野・松川町の味(原農園)は、ジャムでも楽しめます。
北海道の小規模生産者と直結するNarrativeFoodからは、自然栽培アロニアのジュースやパウダー、セミドライ。日々の食卓に取り入れやすい“北のポリフェノール”が、忙しい都心生活をしなやかに支えます。

手仕事で作られた温かみのある品々も見逃せません。素材を生かした一つずつ手むすびのおにぎりや縄文米おはぎ(ままにや)、大田区の工房で丁寧に仕込まれたクラフトビールと、青梅の杉・檜の間伐材を活かしたクラフトジン(羽田ブルワリー)、小田原・曽我の伝統を受け継ぐ「曽我の梅干」「だし梅」「ゆかり」(飯島清太郎商店)。
さらに、秋の装いに自然の気配を添える、花や葉をテーマにしたハンドメイドアクセサリー(LOTTIE)も登場。
働く人も旅行者も、東京駅前で“旬・技・物語”に出会える2日間です。

【イベント概要】
■イベント名:TOKYO TORCH Market ~ハーベストマーケット~
■開催日時:2025年9月26日(金)11:30~19:00、27日(土)11:00~17:00
■会場:TOKYO TORCH Park(東京都千代田区大手町2丁目6−4)
■最寄り駅:東京メトロ 大手町駅・三越前駅・日本橋駅/JR 東京駅
■主催:三菱地所株式会社
■運営:株式会社AgriInnovationDesign
農業支援・地域ブランディング・イベント運営を通じて「熱量と伸びしろにきっかけを」つくる事業を展開。マルシェ事業・地方創生事業を中心に、全国の食と人をつなげるプロデュース&オペレーション企業です。
https://nougyou.tv/company/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る