旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。
Mapion > ニュース > リリース > 保存食や飲料水を「備えている」人は、7割以上!9月は防災月間! 全国的に防災意識が向上。中部地方では防災意識停滞。ローリングストックの実施率では全国最下位に!?
2025年08月27日11時00分 / 提供:valuepress
中部電力ミライズ株式会社は、9月の防災月間に向けて、全国47都道府県の男女1,200名を対象に「防災に関する調査」を実施しました。前年に引き続き防災意識のさらなる向上が全国的に見られた一方、地方別で見ると、唯一中部地方でのみ防災意識の停滞傾向が見受けられました。そこで本リリースでは、改めて今できる備えとして、国や各自治体が公開している「ハザードマップ」や、無理なく始められる備蓄方法として注目されている「ローリングストック」についても解説します。
[ 続きを読む ]
マピオンニュース ページ上部へ戻る