旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

倉庫業務支援に特化したVuzix LX1スマートグラスを発表

2025年08月14日12時00分 / 提供:valuepress

最大10時間の連続稼働と真のハンズフリー操作により、倉庫業務におけるシフト全体の新たなパフォーマンス基準を確立

スマートグラスと拡張現実(AR)技術製品のリーディングサプライヤーであるビュージックスジャパン株式会社 (本社:岡山県岡山市、代表取締役:藤井 慶一郎) は、AI搭載スマートグラス、ウェーブガイド、拡張現実(AR)技術の大手サプライヤーであるVuzix® Corporation(NASDAQ: VUZI)(以下「Vuzix」または「当社」)より2025年8月12日、倉庫でのハンズフリー操作用に設計された、1回の充電でフルシフトの作業に対応可能な堅牢なソリューション、Vuzix LX1™ スマートグラス(以下LX1)が発表されたことをお知らせいたします。
LX1は、Vuzixのスマートグラス開発における豊富な経験に基づいて設計され、VuzixのパートナーであるQuanta Computerが製造します。Quanta Computerは製造と品質管理における卓越した技術を提供します。LX1は近日中にサンプル出荷を開始し、年内に量産と一般販売を開始する予定です。

次世代技術を搭載したLX1は、現代の物流環境の物理的な負荷に耐えられるように専用設計されており、複雑な導入プロセスや他の高度なデジタルツールの再トレーニングの必要なく、既存のワークフローにシームレスに統合可能です。

LX1は、強力なスキャン機能とSONY製OLEDカラーHDディスプレイ、高性能プロセッサー、ユーザーフレンドリーな職場機能を搭載し、生産性を向上させます。統合された音声コントロールと、ピッキングリストやデータへの一目で確認可能なアクセスにより、音声のみ対応の古いピッキングデバイスをアップグレードしたい配送センターは、ハイブリッドシステムが提供する大幅な生産性向上をもたらし、音声とビジョンベースのシステムの双方のメリットを享受できます。LX1は、作業フローを中断したり、作業から目を離すことなく、在庫へのアクセス、出荷管理、注文追跡を可能にします。特に複雑なピッキングシナリオや音声ピッキングが困難な騒がしい環境での視覚的なスキャン確認は、より効率的で自信を持った作業チームに貢献します。ビジョンピッキングによる生産性向上は、視覚的で直観的なワークフロー、マッピング、パレット化図面、多言語化を実現します。新しく現場に入ったスタッフに負担のない作業支援をもたらし、物事を段階的に進めることができます。

過酷な環境にも耐える快適で頑丈なデザイン、モジュール式マウントシステム、冷蔵・冷凍エリアでの動作、7,000mAhバッテリー(最大10時間連続使用)を備えたLX1は、厳しい作業環境でもフルシフト対応が可能です。4Kカメラによる「見ているものを共有する」機能とQualcomm®プロセッサーの組み合わせは、ワークプレイスAIアシストを可能にする理想的なヘッドマウント型デバイスとなっています。LX1では、高度な作業支援のために設計されたアプリケーションを活用できます。人工知能をワークフローに直接統合することができ、検査からピッキング作業まで、あらゆる工程における品質管理のレベルを向上させます。さらに、カメラ機能を活用した「今見ているものを教えてくれる」ナレッジ共有アプリケーションも利用可能です。

追加機能には、騒がしい職場環境でも音声制御と認識を向上させるマイク、高品質な双方向通信と音声認識スキャンを可能にする強化されたマイクアレイが含まれます。NFCタップペアリング機能により、多様な作業環境での利用を簡単かつ便利にします。Wi-Fi 6E対応とAndroid 15 OSを搭載し、LX1は2030年までOSバージョン更新とSoCの供給を継続する予定です。

"We are delighted to be powering Vuzix LX1 smart glasses," said Ziad Asghar, SVP & GM of XR at Qualcomm Technologies, Inc. "We are a strong believer in the smart glasses segment for enterprise and we're glad to have our technology help drive this forward along with Vuzix' expertise as they continue to deliver innovations to their family of smart glasses products."

「サプライチェーンの顧客は、従来の音声ピッキングソリューションの代替案を求めています。顧客からの継続的なフィードバックを反映し、LX1の操作はシンプルで高速であり、次世代のピッキングデバイスとして理想的です」と、VuzixのPresident兼CEOであるPaul Traversは述べました。「ハイブリッド音声とビジョンピッキングに対応したLX1は、既存のソフトウェアと互換性があり、当社のVuzix Mobiliumソリューションを通じてSAPシステムにシームレスに統合可能です」
「需要面においてLX1は当社の汎用型スマートグラスのM400とは異なるカテゴリーに位置する倉庫作業支援向けデバイスですが、物流分野のM400ユーザーから、Vuzixのこの最新スマートグラス製品へのアップグレードに関する関心は顕著です」とTravers氏は続けました。「この新モデルに関する顧客のフィードバックはこれまで非常に良好で、複数の有名企業の倉庫での導入を楽しみにしています。」

予約注文や詳細情報は、https://www.amazon.co.jp/vuzixcorporation にてご確認ください。

Qualcommは、Qualcomm Incorporatedの商標または登録商標です。Qualcommブランドの製品は、Qualcomm Technologies, Inc.および/またはその子会社の製品です。

【ビュージックスジャパン株式会社について】
ビュージックスジャパン株式会社は、企業、医療、防衛、および消費者市場向けの AI 対応スマートグラス、ウェーブガイド、拡張現実 (AR) テクノロジー、コンポーネント、および製品の設計、製造、販売を行うVuzix Corporationの完全子会社です。

当社の製品にはヘッドマウント型スマートパーソナルディスプレイやウェアラブルコンピューティングデバイスがあり、ユーザーにポータブルで高品質な視聴体験を提供します。モビリティ、ウェアラブル・ディスプレイ、AR(拡張現実)のためのソリューションを提供しているほか、ウェーブガイド光学部品やディスプレイエンジンのOEMも行っています。

Vuzixは光学、ヘッドマウントディスプレイ、AR(拡張現実)ビデオアイウェアの分野で450以上の特許と出願中の特許、そして多数の知的財産を保有しています。
当社はこれまでコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)の2005年から2024年までのイノベーション賞やワイヤレス技術革新賞などもいくつか獲得しています。
1997年に設立されたVuzixはアメリカ合衆国ニューヨーク州ロチェスター、そして日本の京都と岡山にオフィスを構えている上場企業(NASDAQ:VUZI)です。

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る