旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

【ほりのまさきのMARKETING LAB】ほりのまさきによる徹底講座!!カスタマージャーニーって?なんで必要なのか、作り方も解説!!

2025年09月13日12時00分 / 提供:valuepress

ラジオプロデューサーのエダコDXがプロデュースするラジオ番組『ほりのまさきのMARKETING LAB(FMサルース)』を9月16日(火)22:00より放送します。アシスタントの月見おんぷとともに実践的なマーケティング講座やマーケティングに関する疑問に対してトークを展開します。

当番組は、マーケティングの専門家であるほりのまさきが、日常に役立つマーケティングの話やトレンドをアシスタントの月見おんぷと一緒に学んでいく教育バラエティ番組です。

9月16日(火)の放送では、「カスタマージャーニー」をテーマに、マーケター歴20年のほりのまさきによる分かりやすい実践的な講座コーナーを開催!カスタマージャーニーって何?なんで必要なの?といったところから、カスタマージャーニーを作る5ステップをご紹介!!合わせて、カスタマージャーニーを作る際にやってしまいがちなミスも解説!!

さらに!後半では、ほりのまさきが実践的なケースでカスタマージャーニーを解説!月見おんぷが最近買ったあるものについて、もしマーケティング担当者だったら?という立場から具体的な対策を考えていく!?

みなさんの生活にも身近なマーケティングを分かりやすく解説!ぜひお聴きください。

書籍情報:
「マーケティング偏差値を高めて売上アップにつなげる ひとりマーケターの教科書」
社員数10名から100名規模の企業で孤軍奮闘する「社内マーケター」が、どうすれば「勝手に売上が伸び続ける仕組み」を構築できるのかを、「戦略」「チーム力」「実践力」「データ分析力」という4つの柱を軸に、豊富な図解と具体的な事例を交えながらわかりやすく解説。
著者: 堀野 正樹(ほりの まさき)
定価: 2,200円(税込)
発売日: 2025年6月13日

著者プロフィール:
堀野 正樹(ほりの まさき)
マーケティングを武器に、商品の魅力を1000%引き出して売上につなげる専門家。
株式会社みらいマーケティング本舗代表取締役。1974年生まれ。兵庫県出身。約20年にわたり「社内マーケター」として活躍し、たった4名のマーケティングチームで年商70億円に導いた実績を持つ。日経ビジネススクールでの講師や業界紙への寄稿のほか、FMラジオ番組「ほりのまさきのMARKETING LAB」のパーソナリティも務める。経営者と現場の橋渡しを重視し、少人数体制でも成果が出せるマーケティング支援に力を入れている。

書籍についての詳細はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000008760.html

『ほりのまさきの MARKETING LAB』
◇ 放送日時 : 9月16日(火) 22:00~22:30
◇ 放送局 : FMサルース (84.1 MHz)
◇ 出演者 : ほりのまさき、月見おんぷ
◇ プロデューサー : エダコDX https://www.edacodx.com/
◇ ハッシュタグ : #ほりのまーけ
◇ 提供 : 社内マーケター育成のみらいマーケティング本舗

※ スマホアプリ「エフエムプラプラ」でも放送中
https://www.jcbasimul.com/radio/1279/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る