旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

東海農政局・百五銀行・SUNATEC共催『農林水産物・加工食品輸出促進セミナー』を開催します。

2025年08月07日13時00分 / 提供:valuepress

一般財団法人食品分析開発センターSUNATEC(所在地:三重県四日市市、理事長:若生信久)は、農林水産省東海農政局、株式会社百五銀行(本社:三重県津市)と共催で、輸出に取り組む農林水産事業者や食品事業者を対象とした「農林水産物・加工食品輸出促進セミナー」を会場とオンラインのハイブリッド形式で開催します。本セミナーでは、東海地区の農林水産物・食品の輸出に関する国の取り組みや指針、輸出取り組みの手本となる「フラッグシップ輸出産地」として認定された事業者の事例、輸出先国として上位に位置する香港市場の現状、食品輸出に必要な栄養成分表示や検査などを紹介します。

【セミナー概要】
■開催日時
2025年9月29日(月)14:00~16:30
■会場
三重県四日市諏訪町2-5 四日市商工会議所 会議所ホール1
■参加費
無料・事前申込制
■定員
会場:60名、オンライン(Zoom):500名 (ハイブリッド開催)
■申込締切
2025年9月22日 17:00締切
ただし、先着順で定員になり次第申込みを締め切りますので予めご容赦ください。

【セミナー内容】
■講演1
『農林水産省の輸出促進施策について』
農林水産省東海農政局
■講演2
『経済の縮小が激しい産地の漁村、水産物の輸出拡大で地域経済の活性化に挑む』
尾鷲物産株式会社(フラッグシップ輸出産地)
■講演3
『香港食品市場の今とこれから:市場動向と参入のポイント』
香港貿易発展局大阪事務所
■講演4
『食品の輸出に関わる栄養成分表示と期限表示設定の検査について』
一般財団法人食品分析開発センターSUNATEC

■主催(共催)・協賛・後援
・共催 :農林水産省東海農政局、株式会社百五銀行、一般財団法人食品分析開発センターSUNATEC
・協賛 :一般社団法人三重県食品衛生協会
・後援 :三重県、四日市市、四日市港管理組合、四日市商工会議所、JETRO三重、Local Design Mie株式会社

詳しくはこちら▼
https://ssl.mac.or.jp/LP/seminar202509/

■財団概要
法人名 :一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC(サナテック)
設立 :1979年8月
本部 :三重県四日市市赤堀新町9-5
事業内容:食品・食品添加物、医薬品・医薬部外品・化粧品、ペットフード・飼料・肥料、等の分析・検査
登録・認定:食品衛生法登録検査機関、健康増進法登録試験機関、薬機法登録試験検査機関、ISO17025試験所認定
URL:http://www.mac.or.jp/

■当リリースに関するお問合せ
一般財団法人食品分析開発センターSUNATEC
CRM部門:辻、大脇
〒510-0825 三重県四日市市赤堀新町9-5
TEL: 059-354-2391
e-mail: macinfo@mac.or.jp

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る