2025年08月13日12時00分 / 提供:valuepress
「ワンワン」や「ぽぅぽ」が楽しくドライブしているようにおしゃべりをする「おしゃべりでしゅっぱーつ!ワンワンとドライブ」と、番組でおなじみの曲が流れ、ノリノリになれる「みんなでうたおう!ぽぅぽのドミソギター」を発売しました。親子で、気軽に音遊びや言葉遊びが楽しめます。
イワヤ株式会社(本社:千葉県松戸市、取締役社長:東山 誠)は2025年6月に、「おしゃべりでしゅっぱーつ!ワンワンとドライブ」と「みんなでうたおう!ぽぅぽのドミソギター」の2種類を発売しました。いずれも人気テレビ番組『いないいないばあっ!』のキャラクターのおもちゃで、タッチするとおしゃべりや音楽が流れます。
▼ 「いないいないばあっ!」おもちゃ紹介ページ(イワヤ株式会社公式ウェブサイト):https://www.iwaya.co.jp/goods/inaiinaibaa.html
■指あそびしながら、おしゃべりや陽気な音楽を楽しめる2種のおもちゃを発売
おうちでもお出かけ先でも、親子で気軽に音育遊びができればという考えから、「おしゃべりでしゅっぱーつ!ワンワンとドライブ」・「みんなでうたおう!ぽぅぽのドミソギター」が生まれました。指あそびをしたり、子どもにとって親しみ深い「ワンワン」や「ぽぅぽ」のセリフを聞いたりすることで、自然と元気が出てくる陽気なおもちゃです。
「おしゃべりでしゅっぱーつ!ワンワンとドライブ」では、ワンワンまたはぽぅぽのイラストをタッチすると楽しいおしゃべりが聞こえます。セリフはそれぞれ11種類で、連続してタッチすると言葉の掛け合いも楽しめます。さらに、カギのイラストをタッチすると、ドライブ気分を盛り上げるエンジン音が。カラフルなカギ型の歯固めも付いた、五感を刺激するおもちゃです。
「みんなでうたおう!ぽぅぽのドミソギター」は、言葉とリズムを楽しめるギター型のおもちゃ。「Do」「Mi」「So」をタッチすると、モードに応じてド・ミ・ソに関連する言葉(全18種)や、『いないいないばあっ!』の番組でも人気の高いノリノリの曲が流れます。リング状のカラーパーツを触って動かすこともでき、指あそびにも活躍します。
いずれのおもちゃも、力の弱いお子様も遊べるよう、ソフトタッチで音声を出せる仕様となっています。お子様の手で持ちやすいコンパクトなサイズで、お出かけのお供にもぴったりです。
<商品概要>
商品名:「おしゃべりでしゅっぱーつ!ワンワンとドライブ」
本体サイズ(約):幅170×高さ80×奥行28mm
メーカー希望小売価格:2,250円(税込2,475円)
商品名:「みんなでうたおう!ぽぅぽのドミソギター」
本体サイズ(約):幅115×高さ145×奥行32mm
メーカー希望小売価格:2,250円(税込2,475円)
【イワヤ株式会社について】
本社:〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田65-5
代表者:取締役社長 東山 誠
設立:1923年5月
電話番号:047-702-3180(代表)
URL:https://www.iwaya.co.jp/
事業内容:
下記製品の企画、開発、製造、販売、輸出入
・玩具
・ギフト商品
・アメニティーロボット
・生活関連商品
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:イワヤ株式会社