2025年08月04日10時00分 / 提供:valuepress
コンピュータートレーニング教材制作、eラーニング向けコンテンツ制作のアテイン株式会社(本社:東京都江東区、電話:03-6381-8641、代表:福嶌崇臣、資本金:1億1470万円)は、月額2,800円(税込)で様々な動画講座が視聴し放題のクラウドeラーニングサービス「動学.tv(https://dougaku.teachable.com/)」に、定番表計算ツールの最新版「Microsoft Excel 2024」の上級者を目指す人のための教材、動画で学べる「Microsoft Excel 2024 上級編」講座を、8月15日に提供開始します。
マイクロソフトエクセルは様々な職種において、基本的な操作を身に付けて業務に活用されている方は多いことでしょう。中でも事務・営業・経理・人事・マーケティング等の職種では、Excelの機能を覚えれば覚えるほど業務に役立てることができます。本教材はエクセルの基礎を身に付けている方が対象です。Excelを更に活用し、自動化や業務効率化を促進して活躍の場を広げたい方にとってオススメの教材です。
「Microsoft Excel 2024 上級編」講座では、Excelの実用的な関数や機能の使い方を身に付けることができます。具体的には、表引き関数と数式の作成や、統計で利用する関数、シナリオとゴールシーク、ピボットテーブル、Power Queryによるデータの処理、マクロ、Copilotについて学びます。また、動画講座と連動する演習ファイルが付属しますので、動画講座を見ながら、実際のアプリケーションで操作を確認することができます。
・提供開始タイトル
誰でもわかるMicrosoft Excel 2024 上級編
・下記URLでサンプル視聴ができます。購入もこちらです。
https://dougaku.teachable.com/p/microsoft-excel-2024
・価格
月額2,800円(税込)
本タイトル含めた100以上の講座を視聴できます。
・内容
・誰でもわかるMicrosoft Excel 2024 上級編(約115分)
1.表引き関数と数式の作成
VLOOKUP関数による表引き処理
XLOOKUP関数による表引き処理
配列数式とスピルによる動的更新
演算の順位
2.統計で利用する関数
基本統計量を求める関数
偏差値の算出
3.シナリオとゴールシーク
ゴールシーク
シナリオ
予測シート
4.ピボットテーブル
おすすめピボットテーブル
ピボットテーブルの設定
フィルター操作
記録済みマクロの編集
5.Power Queryによるデータの処理
複数のCSVファイルの読み込み
データのクレンジング
カスタム列の追加と関数
クエリのマージ
ワークシートへの読み込みと更新
6.マクロ
マクロの記録
マクロの実行
マクロを使用したデータ統合
7.Copilot
使用前の準備
集計と抽出
グラフの作成
データの分析
関数の提案
・Youtubeにもサンプル映像を公開中
https://www.youtube.com/AttainDVD
・お問い合わせフォーム
https://www.attainj.co.jp/company/contact.html
---------- アテインのeラーニングコンテンツの特長 ----------
■20年以上の実績を誇る「誰でもわかる」シリーズのノウハウを生かした効果的な学習
■Word・Excel・CAD・サーバー・データベース・システム開発・コンピュータ知識(ネットワーク等)・開発言語・ビジネスマナー・情報セキュリティ・決算知識・財務諸表読み方・クレーム対応・メンタルヘルスまで幅広い分野のコンテンツ
■ナレーターがテロップ入りで懇切丁寧に解説するので初心者でも安心
■自由にダウンロードできる復習に最適な演習ファイルを提供
■常に最新の情報を、最適な方法で提供
■講座数は100以上