旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

「ごはん」と「笑顔」と「走る楽しさ」を、すべての子どもたちに。子どもたちの居場所づくりを目指すクラウドファンディング、目標60万円を達成!

2025年07月23日10時00分 / 提供:valuepress

茨城県内で保育園や福祉サービスを展開する株式会社県央福祉サービス(本社:茨城県、代表:加納正孝)は、地域の子どもたちに“安心して過ごせる第三の居場所”を提供する取り組みとして、クラウドファンディングを2025年6月に開始しました。温かいごはんを届ける「子ども食堂」と、運動の楽しさを伝える「かけっこ教室」の両立を目指した本プロジェクトは、多くの支援者からの温かなご支援により目標金額60万円を達成いたしました。

ネクストゴールは「+20万円」

より多くの子どもたちへ「笑顔の連鎖」を届けたい
ご支援への感謝を胸に、現在はネクストゴール80万円に挑戦中。
達成できれば、以下のような追加施策を実現していく予定です

・かけっこ教室の内容をさらに充実
子ども一人ひとりの身体の特徴に合わせたサポート教材や運動器具、補助スタッフの体制を強化し、より安心・安全に参加できる環境を整えます。
・ 子ども食堂の食事の充実
おやつやデザートの追加、季節ごとの特別メニューなど、子どもたちにとって“食べることがもっと楽しみになる工夫”を実現します。
・子ども食堂内でのイベント企画の拡充 地域のアーティストや専門家を招いたミニワークショップや、工作・体験イベントの実施など、食事だけではない「心が動く時間」を提供します。

「地域ぐるみで子どもたちを育てる仕組みづくり」に向けて、今後も皆様のご支援をお願いしております。

※プロジェクト詳細・ご支援はこちら(https://camp-fire.jp/projects/841842/view

【株式会社県央福祉サービスについて】

本社:〒319-0111 茨城県小美玉市中野谷565
代表者:代表取締役 加納 正孝
Tel:029-936-8550
URL:https://kenoufukushi1810.jp/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る