2025年07月07日09時00分 / 提供:valuepress
株式会社オカベ(本社:富山県南砺市、代表取締役:岡部 学)は、昨年創業50周年を迎えた節目の年に、当社として初となる「サステナビリティレポート2024」を刊行。引き続き今年度も「サステナビリティレポート2025」を発行。本レポートでは、「フロアから地球の未来に貢献する」というビジョンのもと、持続可能な社会に向けた取り組みや成果、2030年までの目標「ビジョン2030」について発信しています。
■ サステナビリティを軸にした「ビジョン2030」
当社は、CO₂排出削減・省エネ・有害廃液の削減といった具体的な目標を掲げ、Bona社のサステナブルなフロアソリューションを活用した取り組みを推進しています。これにより、床の張り替えと比較してCO2排出量を79%~90%削減し、エネルギー消費量を90%削減できるフロアリノベーションサービスを提供しています。
2024年度は、この取り組みを通じて地球72周分に相当するCO2排出量削減と、富山県南砺市全世帯6,186世帯分に相当するエネルギー削減を達成し、持続可能な社会づくりに貢献しています。
■ 「Bona」認定クラフトマン制度10周年、パートナーシップ強化へ
2025年には、当社が日本代理店を務めるスウェーデンBona社の「認定クラフトマン制度」が日本導入から10周年を迎え、記念対談やトレーニングなどを通じて、ネットワーク拡大と技術力向上を図ってまいりました。Bona認定クラフトマンは2024年度で11社に拡大し、全国展開を進めています。
■ 大阪・関西万博への貢献と、地域活性への取り組み
Bona社は「大阪・関西万博」北欧パビリオンのGOLDパートナーとして協賛。当社はオークフローリングの納入・施工を担当し、サステナブル建材による社会貢献を実現しました。
また、本社のある富山県南砺市においても、高齢者・障がい者雇用の推進や、清掃業務を通じた地域貢献を継続しています。
■ 今後の展望
当社は今後も、「誠実・挑戦・楽しむ!」というバリューを体現しながら、Bona製品の普及やトレーニング事業の拡充、オンライン販売の強化などを通じて、フロアから始まる持続可能な未来づくりを加速してまいります。
【株式会社オカベについて】
1974年創業。ビルメンテナンスを中心に、スウェーデンBona社製品の日本正規代理店として活動。サステナブルなフローリングソリューションを通じて、人と地球に優しい暮らしを提案しています。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社オカベ
TEL:050-1730-4481
URL:https://okabe1974.com/