旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ELERA®注文連携サービス 「OrderLinkage」累計2000店舗導入を突破!~連携サービスも順次拡大中~

2025年06月30日13時00分 / 提供:valuepress

東芝テック株式会社は、ELERA®注文連携サービス「OrderLinkage(オーダーリンケージ)」の導入実績が、2025年6月に累計2000店舗を突破したことをお知らせします。「OrderLinkage」は2022年3月の発売開始からデリバリー・テイクアウト・店内モバイルオーダー・予約管理・自動配席など、連携可能な外部のオンラインシステムの範囲を着実に拡大してきました。今後は、需要予測・自動発注・リテールメディアといった分野にも連携を広げ、お客様と飲食店をつなぐ新たなソリューション創出や飲食店の包括的な課題解決を支援します。市場環境や業界のトレンドは変化を続けていますが、「OrderLinkage」は多様化する市場ニーズに応え、連携するサービスの幅を広げることで、2027年には累計5700店舗への導入を目指しています。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjM5NiMzNTgyNzkjNTYzOTZfeWtla2RTQ3lWcy5wbmc.png ]
東芝テック株式会社(以下「東芝テック」)は、ELERA®注文連携サービス「OrderLinkage(オーダーリンケージ)」の導入実績が、2025年6月に累計2000店舗を突破したことをお知らせします。

現在、飲食店では消費者の多様なニーズに応えるため、さまざまな企業が提供するオンラインサービスを導入し、注文方法やオペレーションが多様化しています。例えば、デリバリーサービスなどの外部のオンラインシステムで受けた注文を店舗のPOSシステムやオーダーエントリーシステムへ再登録する必要があるなど、売上管理の業務が煩雑化しています。その結果、店舗スタッフの業務量は増加傾向にあり、効率的な運営体制の構築が求められています。

「OrderLinkage」は、当社のPOSシステムやオーダーエントリーシステムを利用する飲食店向けに開発したグローバルリテールプラットフォーム「ELERAⓇ」に接続するクラウドサービスです。外部のシステムを利用したデリバリーやテイクアウト、店内モバイル端末を使用した注文などを、店舗の東芝テック飲食店向けPOSシステムやオーダーエントリーシステムとシームレスに連携し、自動で反映することで、店舗オペレーションの軽減と効率化に寄与します。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjM5NiMzNTgyNzkjNTYzOTZfcFJxRXBuR0FPVC5wbmc.png ]
「OrderLinkage」は2022年3月の発売開始からデリバリー・テイクアウト・店内モバイルオーダー・予約管理・自動配席など、連携可能な外部のオンラインシステムの範囲を着実に拡大してきました。今後は、需要予測・自動発注・リテールメディアといった分野にも連携を広げ、お客様と飲食店をつなぐ新たなソリューション創出や飲食店の包括的な課題解決を支援します。

市場環境や業界のトレンドは変化を続けていますが、「OrderLinkage」は多様化する市場ニーズに応え、連携するサービスの幅を広げることで、2027年には累計5700店舗への導入を目指しています。
東芝テックは今後も、飲食店が直面するさまざまな課題に寄り添いながら、最適なソリューションの提供を通じて、店舗オペレーションの効率化を支援し、DXの推進に貢献してまいります。

商品紹介ページ:https://www.toshibatec.co.jp/products/pos/orderlinkage/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る