2025年06月25日16時00分 / 提供:valuepress
株式会社クイック・ガーデニング(本社:東京都府中市 代表取締役社長:渡辺則夫)では、2023年4月の大阪支社設立以来、関西エリアにて予想を超えるご依頼をいただいてまいりました。これを受け、さらなる認知拡大を狙い、2025年6月27 日より阪急バス千里営業所、茨木営業所路線内で『植木屋革命』のデザインを施したラッピングバスの運行を開始します。
【背景】
社会課題である高齢化に伴い、自宅の庭木の手入れを業者に依頼する方が増加しています。しかしながら「植木屋に頼んだことがない」「植木屋は少し敷居が高い」「料金や対応がわからない」といった不安の声も少なくありません。当社ではそうした方々の不安を払拭するため、「頼みやすさ」「わかりやすさ」に重点を置いた庭木サービスを提供しております。
2023年の大阪支社設立後、予想を超えるご依頼をいただき、対応に時間を要する場面もございました。そこで2024年4月にはスタッフ数を倍増し、体制の強化を実現。これまで以上に多くのお客様と接点を持つことが可能となりました。「庭木のお手入れ=安心して身近で頼れるサービス」として定着させていくことを目指し、ラッピングバスの運行を開始致します。なお、ラッピングバス運行に先駆け、13カ所の交通広告出稿もすでに開
始しております。
【ラッピングバス概要】
出稿バス:阪急バス千里営業所、茨木営業所(各1台)
運行エリア(メイン):大阪府吹田市・豊中市・茨木市・箕面市
運行期間:2025年6月27日~2026年6月26日
【交通広告について】
掲出中の交通広告は、「庭木のお手入れ」が目立つデザイン。シニア層の視界に入りやすいよう、視線の高さに掲出位置を設定しました。また、戸建てが多いエリアの中でも、エレベーターやエスカレーターのある駅を選定し、移動中でも目に留まりやすい仕様に。「お庭のお手入れ」でお困りの方に届きやすくなっています。
【交通広告の出稿先】
阪急線池田駅/阪急線茨木市駅/大阪モノレール千里中央駅/京阪線楠葉駅/京阪線枚方市駅/京阪線香里駅/近鉄奈良線富雄駅/南海中百舌鳥駅/南海泉北線車内/京阪線甲子園駅/阪急線夙川駅/阪急線蛍池駅
■株式会社クイック・ガーデニングについて
株式会社クイック・ガーデニングは、庭木1本からの料金体系を導入し、業界に革命を起こした植木屋です。接客マナーを身につけた植木カットデザイナーが訪問し、お客様と仕上がりの相談をしながら見積り・作業を行います。
【会社概要】
会 社 名:株式会社クイック・ガーデニング
本 社 所 在 地:東京都府中市八幡町3-19-20サンサティア3F
西日本営業部所在地:大阪府吹田市江の木町 16-34 オリエンタル江坂ビル 702 号室
代 表 者:代表取締役社長 渡辺則夫
設 立:平成15年(2003年)2月21日
大阪支社設立:令和5年(2023年)4月1日
資 本 金:4,600万円
U R L:https://www.919g.co.jp/company/
事業内容:個人邸、オフィス、マンション等のお庭のお手入れ業