旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

雹被害で“梅が大凶作”の今夏、希少な紀州南高梅を贈る!福梅本舗の健康ギフトが話題

2025年06月06日20時00分 / 提供:valuepress

異常気象の影響で、2024年から2年連続“梅の大凶作”──。紀州梅干し専門店 福梅本舗(所在地:和歌山県)は、夏のお中元シーズンに向け、希少な南高梅を使った「夏季限定・梅干しギフトセット」の販売を開始しました。雹(ひょう)被害により収穫量が激減した今年の梅は、市場でも“手に入りにくい贈り物”として注目を集めています。健康を願う気持ちとともに、貴重な自然の恵みを贈る──。感謝と想いが伝わるギフトとして、注文が急増しています。

日本一の梅の里・和歌山でも、2024年から2年連続“かつてない危機”に見舞われています。
今年も4月下旬の雹害により、紀州南高梅の主産地では多数の実が落下・損傷。
2025年の梅の収穫量も2024年に続き、過去に例を見ないほどの大凶作とされ、
市場全体で梅の供給が不安定な状態に陥っています。

そんな中、40年続く老舗・福梅本舗では、奇跡的に確保できた南高梅を使い、
夏の贈答向けギフトを数量限定でご用意。
内容は、1粒ずつ個包装された桐箱入り高級梅干し、
木樽仕立ての伝統品、梅ゼリーや梅酒との詰め合わせなど、多彩なラインナップ。
2,600円~の価格帯で、カジュアルな贈り物から重厚感ある贈答まで
幅広く対応しています。

また、「のし」「名入れ」「包装」「手提げ袋」「代筆メッセージカード」など、
すべて無料サービス。
お届け日時指定にも対応し、大切な人への想いを丁寧に届けます。

夏の暑さで食欲が落ちる季節。
梅干しに含まれるクエン酸やミネラルは、疲労回復や熱中症予防の助けにもなります。

今年は特に、“希少な梅”を贈ることで、より一層の特別感と想いが伝わるお中元に。

【取材・掲載に関するご案内】
雹被害の影響や今年の梅の収穫状況について、より詳しくご紹介いただけるよう、
以下の資料・サンプルをご用意しております。
・実際の雹被害を受けた梅畑の写真素材
・2025年の梅の収穫状況に関するデータ・現地レポート
・梅干しギフトの試食用サンプル(報道関係者様限定)
取材・掲載のご相談、資料のご請求は、下記までお気軽にお問い合わせください。

【商品概要】
発売日:2025年6月上旬~
商品名:お中元用 紀州梅干しギフト各種(数量限定)
内容:紀州南高梅干し、梅ゼリー、梅ジュース、梅酒など
価格帯:2,600円~15,000円(各種無料ラッピング・配送日時指定対応)
販売場所:福梅本舗オンラインショップ、直営店ほか

▼お中元・夏ギフト特集ページはこちら
https://www.fukuume.com/c/otyugen

▼概要・お問い合わせはこちら
https://www.fukuume.com/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る