2025年05月30日15時00分 / 提供:valuepress
熱量と伸びしろにきっかけをと掲げ、マルシェ・地方創生・農業支援を行う株式会社AgriInnovationDesign(東京都中央区、代表取締役 脇坂真吏)では2025年5月28日、東京都内にて「東神楽アスパラナイトvol.09」を開催し、定員満員となる65名の方々にご参加いただきました。本イベントは、東神楽町・小布施町・小野町の協力のもと、地方の食材を活用した特別なレストランイベントとして実施しました。
開催概要
イベント名:東神楽アスパラナイトvol.09
日時:2025年5月28日
会場:Patia市ヶ谷店
参加者数:65名(満員御礼)
協力:東神楽町・小布施町・小野町
URL:https://asparanight9.peatix.com/
イベントの特徴・成果
・東京でのイベントを通じて、販売PRだけでは生まれない「関係人口」の創出に成功
・昨年の開催以降、実際に東神楽町を訪れる方が現れるなど、地域への具体的な波及効果を確認
・今年もイベント後、秋のマラソンイベント参加を希望する声が複数寄せられるなど、継続的な交流のきっかけに
・地方創生の観点から、小さな町が食材を活かしたイベントを都市部で行うことの大きな意義を実感
・生産者にとってもオンライン登壇し消費者との直接交流を行うことでモチベーションUPや実際の売上向上への取り組みにもつながる
・東神楽町も含め協力3自治体の首長が全員出席し町のプロモーションを実施
今後の展開・提案
今回のようなレストランイベントに加え、マルシェ出店やキッチンカー活用など、さまざまな形で東京でのPR活動を展開しています。地方自治体の皆様には、こうした都市部での食材PRやイベント開催を通じた新たな関係人口創出の取り組みにご注目いただき、今後の地域活性化施策の一助としてご活用いただきたいと考えています。
参考URL:https://nougyou.tv/tokyopr/