2025年07月10日10時00分 / 提供:valuepress
株式会社TCI(本社:大阪府大阪市)は、2025年7月より、トレーラーやセミトレーラー向けの有線カメラシステムに対応した有線接続用カプラーの販売を開始いたしました。本製品は、トラクターヘッドとトレーラー間の有線カメラ信号の確実な接続を実現する高耐久カプラーであり、後方確認・バックモニタリングの安全性向上に寄与します。
【背景】
近年、物流業界や建設業界をはじめとする大型車両の現場において、安全対策や死角の軽減に対する意識が一層高まっています。これに伴い、後方確認や荷台監視のために有線カメラを導入したいというニーズが増加しており、特に高画質かつ安定的な映像伝送が可能な有線接続方式のカメラが注目されています。
しかし、トラクターとトレーラーといった車両同士が切り離される構造の場合、従来の直接配線では着脱のたびに手間がかかるだけでなく、ケーブル断線や接触不良のリスクも大きな課題となっていました。
こうした課題に対応すべく、株式会社TCI(本社:大阪府大阪市)では、トレーラーやトラクターへの有線カメラ設置に関する現場からの多数のご要望を受け、接続性・耐久性・防水性に優れた「有線接続用カプラー」の販売を開始いたしました。
本製品は、車両連結部における配線の煩雑さやトラブルを軽減し、有線カメラの導入をよりスムーズに行えるようサポートする製品です。安全性と作業効率の両立を実現するソリューションとして、幅広い車両にご活用いただけます。
【導入メリット】
有線カメラのケーブルを直接接続した場合に比べ、伸縮性のあるカプラーを使用することで、車両の動きや振動によるケーブル断線のリスクを大幅に軽減できます。
また、本製品は基本1カメラ接続に対応しており、オプション構成を追加することで最大4つのカメラにも対応可能となっており、バック・サイド・荷台など複数箇所の視界確保を1本のケーブルで効率的に実現できます。
【製品仕様】
型番:AC-522
動作電圧:12V または 24V
ケーブル長:3m(最大4.5mまで伸縮)
防水性能:IPx4
接続端子:4ピン仕様(カメラ電源+映像信号)