旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

カルティブ、令和6年7月豪雨の災害支援として山形県尾花沢市への企業版ふるさと納税制度を活用した寄附受付を開始

2024年08月06日10時00分 / 提供:valuepress

令和6年7月25日からの大雨災害で被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」を運営する株式会社カルティブ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:池田 清)は、令和6年7月豪雨による甚大な被害を受けた山形県尾花沢市への支援を目的に、企業版ふるさと納税制度を活用した災害支援の寄附受付を開始したことをお知らせいたします。

山形県尾花沢市では、令和6年7月25日からの記録的な大雨により甚大な被害が発生し、市民生活に大きな影響が出ています。

この度の被害を受け、企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」では、企業版ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始いたします。

▼山形県尾花沢市 災害支援ページ
https://cpriver.jp/project/12906/
(上記ページより寄附手続きに進めます)
 

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzNDE2MTMjNjU5MjNfaU5BU1BzSlZvSC5qcGc.jpg ]

 

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzNDE2MTMjNjU5MjNfZ3pkYkhPVnlJTS5qcGc.jpg ]
クレジットカード、口座振込によるご寄附が可能です。
発災直後は現地での対応も増えるため、オンラインでの寄付申込・決済が推奨されます。

riverでは災害救助法をもとに、緊急で災害支援を行っています。
対象地域の緊急支援プロジェクトに対しての寄付に関しては、決済手数料のみでサービス提供しています。

クレジットカード決済による企業版ふるさと納税での支援も広がっています。
今後、災害救助法の対象地域に拡大していく予定です。

皆さまからの温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

▼山形県尾花沢市 災害支援ページ
https://cpriver.jp/project/12906/
(上記ページより寄附手続きに進めます)

 株式会社カルティブに関して

企業版ふるさと納税支援事業「river(リバー)」など自社サービスや自治体及び企業支援を中心に「地域」「教育」「文化」を事業の柱として行っております。

企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」とは

サービスサイト:https://cpriver.jp/

株式会社カルティブが提供する、企業版ふるさと納税を核とした地域活性化のための知恵を集めたプラットフォームです。
 
企業版ふるさと納税を通じて、地域と企業を繋ぎ、地方創生を通じて、一人でも多くの人が、継続的に幸せに暮らせる社会づくりを目指しています。

会社概要

株式会社カルティブについて https://www.cultive.co.jp/
代表取締役:池田 清
設立     :2014年10月
本社所在地:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目19−12 スカイビル 19F
 
事業内容  :
地域の問題解決支援:river(リバー)https://cultive.co.jp/service/river 
教育事業:カルティブスタディ https://cultive.co.jp/service/cultivestudy
文化事業:からあげパーク https://karaagepark.com/
デザインコンサルティング https://cultive.co.jp/service/designconsulting

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る