旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

静岡県主催の名物グルメグランプリ5回目で大会初山梨県のご当地ラーメン「やまなし源水ラーメン」がグルメグランプリの頂点に!環富士山名物グルメグランプリ2024優勝

2024年07月02日12時00分 / 提供:valuepress

富士山周辺地域の市町村の名物グルメを30秒の動画でPRしあう動画コンテスト、グランプリです。本大会に山梨県より”山梨ご当地ラーメン協会”がエントリーをしました。

『環富士山名物グルメグランプリ』とは、富士山文化それぞれの地域に生まれた食の名物を環富士山ブランドとして、世界に向けて情報発信を行うため30秒の動画を募集しYouTubeの視聴回数でグランプリを決定するというグルメコンテストになります。
過去2020年よりコンテストが開催されており今回で5回目のコンテストとなります。
これまでの歴代グランプリは、2020年に富士宮市の富士山麓ヒノキのビール「斧(ヨキ)」、2021年が富士宮市のモッツァレラチーズ、2022年が三島市の三島甘藷、2023年が富士市の富士つけナポリタンになり、過去4回大会は全て静岡県のグルメがグランプリに輝いておりました。

その2024年の5回目となるグルメグランプリにて、コンテスト初の山梨県のグルメ「やまなし源水ラーメンが」がこの度グランプリに輝きました。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMzMzk3NTkjNTk5NDhfckZxSENXQk1scC5qcGc.jpg ]
【2024コンテスト開催要項】
名称:環富士山名物グルメグランプリ2024
エントリー数:15件
応募期間:2024年5月1日~5月31日
投票期間:2024年6月1日~6月30日
表彰式:2024年7月10日水曜日
表彰式会場:富士山本宮浅間大社(富士山お山開き)
公式サイト:https://fujisan-meibutsu.com/

山梨県のご当地ラーメン”やまなし源水ラーメン”とは

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1OTk0OCMzMzk3NTkjNTk5NDhfUk1uaVJxU1hkSC5qcGc.jpg ]
やまなし源水ラーメンは、2023年11月より提供開始される山梨県で全国的に認められるご当地ラーメン作りから誕生したご当地ラーメンになります。
山梨ご当地ラーメン『やまなし源水ラーメン』について3つのテーマを定めております。
1つ目は“山梨の特産品”を利用し山梨県の食品自給率をあげることに貢献すること。
2つ目は“山梨の美味しい水”を使い、山梨の新たなご当地ラーメンを創作すること。
3つ目は今の時代に誕生させるからこそ、社会課題である“SDGs”に関連させ創作すること。
というテーマのもとに、天に選ばれし山梨の美味しい水をスープにも麺にもたっぷりと使用し、そしてスープや香味油には、山梨県のブランド魚である「富士の介」や「甲斐サーモンレッド」などや山梨県でとれる岩魚などの淡水魚のアラなど、廃棄していたものをアップサイクルし、SDGsにも取り組まれたご当地ラーメンになります。
しょうゆベースのあっさり系のスープに、相性の良いストレート細麺にトッピングには県産のドライトマトなどを使用したりし提供したラーメン。
※トッピングは提供店舗によって内容が異なります。

【山梨ご当地ラーメン協会について】
名称:山梨ご当地ラーメン協会(任意団体)
会長:坂本 秀二
所在地:山梨県甲府市下石田2-10-6
設立:2023年7月11日(ラーメンの日)
公式サイト:https://www.yamanashirramen.com/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る