旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

一林保久道、神出謙、Kamerian.による3人展〈ROOM#81〉が、京都の「ビニールテープ」で5月3日(金)から開催

2024年05月02日18時00分 / 提供:valuepress

サブカルチャー+現代美術における新たな実験的空間となるギャラリー「ビニールテープ」は、一林保久道、神出謙、Kamerian.による3人展<ROOM#81>を、2024年5月3日(金)~5月26日(日)に開催します。

ギャラリー「ビニールテープ」は、一林保久道、神出謙、Kamerian.による3人展〈ROOM#81〉を、2024年5月3日(金)~5月26日(日)に開催します。

欧米ナイズドの日本カルチャーに幼い頃から親しみを抱き、影響を受けてきた3名の作家が制作する和室 『Room#81』。
伝統的な日本文化をあまり知らず、自分たちの“好き”を詰め込んだその不思議な空間は
彼ら新世代の日本人が、まだ見たことのない“新しい日本のカルチャー”を開拓する試みの一つである。

本展示では、ギャラリー『ビニールテープ』内に和室を設置し、その中に彼らの作品を展示(販売)します。
この展示のために制作された作品と、それを展示するための和室。
彼ら新世代の日本人作家の“好き”から生まれたこの空間『Room#81』へ、是非足をお運びください。
 

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzMzY1MTAjNjQ0NjJfU2RIV2lzRFFySi5qcGc.jpg ]
― ― ― ― ―
【ステートメント】
欧米ナイズドの日本カルチャーに幼い頃から親しみを抱き、
影響を受けてきた新世代の日本人達は、
まだみたことのない新しい日本のカルチャーを開拓するため、
Room#81という和室を制作した。
その空間は伝統的な日本文化をあまり知らず、
自分たちの「好き」が詰め込まれた不思議な部屋である。
― ― ― ― ―

<個展概要>
VINYLTAPE
〈ROOM#81〉
会期:2024年5月3日(金)~5月26日(日)
会場:〒604-0092 京都府京都市中京区新町通竹屋町上る大炊町211 ビニールテープ
開廊時間:金~日曜 12:00~18:00
休廊日:月~木曜日(祝祭日は営業)

【作家紹介】

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzMzY1MTAjNjQ0NjJfSFZweU1rR1lvdy5qcGc.jpg ]
一林保久道|いちばやし ほくと
1992年生まれ。石川県出身。京都精華大学日本画専攻卒業。
卒業後も日本画を制作していたが、大学で学んだ天然物を扱うことに重きを置いた日本画の媒体から分派し、蛍光色等、より一層人工的なマテリアル(アクリル絵の具等)を用いて自分の色で表現することにスタイルチェンジした。
そのスタイルに変更したきっかけは、モチーフとなる自然物をスケッチしに行く際、直に観た自然物より、小さい頃から慣れ親しんだTVやPCで観た綺麗な液 晶で観た自然物の画像の方に美しさを感じたことが、自然物に囲まれた時代から高度経済成長を遂げ、人工物にまみれた現世で、人工物に美的感覚を覚えた自分の、デジタル移行のこの時代に生まれた人々のジンクスの様に思えて、この画材(媒体)の変更に至った。また、自分がメインモチーフに描くものも花鳥風月から人工的なものに移行する機会が多くなり、自分が関心するモチーフも社会的なものや歴史的なもの、世俗的な内容等が増えてきた。 現在、主に描く絵画には社会的なものや歴史的なものに、風刺を匂わせた作品が多く、特に自 分が幼少期に遊んだゲームのニュアンスを含ませた俯瞰的な画面や、横スクロール等(ゲーム 内の俯瞰図、歪んだ遠近感は元来古典絵画から着想を得たものなので、結果的には古典的な歴史的絵画等から関心を得たものであると考える)を織り交ぜた作品が主体となっている。
https://www.instagram.com/hokuto_ichibayashi/

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzMzY1MTAjNjQ0NjJfWFhFcFdvZGtBVC5qcGc.jpg ]
神出謙|かみで けん
1997年生まれ。兵庫県神戸市出身。
2018年東京藝術大学美術学部デザイン科に進学。
幼少期に遊んだおもちゃやコミックなどのアメリカンポップデザインに影響を受けたカラフルでデコラティブな作品を主に制作。
2022年の卒業制作展では、無駄の豊かさを楽しむカニむき機『クラブクラッシャー』を制作。
2022年東京藝術大学大学院に進学。現在デザイン科第7研究室に在学中。
https://www.instagram.com/kenkamide1611/

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzMzY1MTAjNjQ0NjJfWnFhS3JsbVFzcy5qcGc.jpg ]
Kamerian.|かめりあん
1990年生まれ。グラフィックアーティストとして国内外で活動。タトゥーアートやアニメーション、漫画などから影響を受ける。よく知られた寓話や大衆文化をモチーフに、欧米アニメを彷彿とさせるような強い輪郭線と色彩でメルヘンチックかつ倒錯的な世界観を作り上げる。狂想曲のようなポップな作風に性や暴力などの背徳的表現を盛り込むことで、寓話や大衆文化が本来的にもっている暗部を露呈させる。テーマは「幼稚で暴力的」。
https://www.instagram.com/kamerian__/

<参考>

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzMzY1MTAjNjQ0NjJfb0RtSUVUeEJydi5KUEc.JPG ]
一林保久道|Confused by figurines

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzMzY1MTAjNjQ0NjJfUVlqeXdHc1dVeC5qcGc.jpg ]
一林保久道|death match

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzMzY1MTAjNjQ0NjJfWmxoVUNUb01GbS5qcGc.jpg ]
神出謙|CRAB CRUSHER

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzMzY1MTAjNjQ0NjJfc3hBYnJXekRpSi5qcGc.jpg ]
神出謙|CRAB CRUSHER

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzMzY1MTAjNjQ0NjJfYUhWb1d1elBpUS5qcGc.jpg ]
Kamerian.|RABBITHOLE

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzMzY1MTAjNjQ0NjJfZk9tblBRdmx5ai5qcGc.jpg ]
Kamerian.|UNRYU-ZU

【問い合わせ先】
〒604-0092 京都府京都市中京区新町通竹屋町上る大炊町211 ビニールテープ
メール:info@vinyltape.jp
https://www.vinyltape.jp/
Instagram  https://www.instagram.com/vinyl_tape/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る