2024年05月14日09時00分 / 提供:valuepress
クレジットカード決済、Amazon Pay、楽天ペイなど、これまで10種類だった支払い方法に加えて、2024年5月13日(月)から新たに「d払い」への対応を開始。dポイントを貯めて活用したいというお客さまからのニーズにおこたえします。
コンセント株式会社(本社:東京都港区)が運営しているワンランク上のギフト(贈答品・カタログギフト)に特化したECサイト「CONCENT(コンセント)」は、2024年5月13日(月)に新たな支払い方法として「d払い」による決済への対応をスタートします。同サイトではこれまで、クレジットカードをはじめ、銀行・ゆうちょ銀行からの振り込み、コンビニ決済、Amazon Pay、楽天ペイなど計10種類の決済方法に対応していました。dポイントはいろんなお店で使え、ポイントが貯まりやすいと人気なポイントプログラムで、dポイントを活用したいというユーザーのみなさまからのご要望にこたえて、「d払い」の対応を開始し、合計11種類のお客様の状況にあったお支払い方法から選んでいただけることになります。
▼ ECサイト「CONCENT(コンセント)」:https://www.concent.co.jp/
■5月13日(月)から「d払い」への対応開始で、合計11種類の支払い方法が選べてさらに便利に使いやすく
「CONCENT(コンセント)」は、結婚・出産・記念日などに最適なギフト(贈答品・カタログギフト)に特化したワンランク上のラインナップが魅力のECサイトです。
これまでクレジットカード決済をはじめ計10種類のお支払い方法が選べましたが、「d払い」への対応を開始することで、お客さまに次のような利便性とメリットを提供します。
1.クレジットカードを使わなくても(持っていない方も)、購入代金の支払いができます。
2.「d払い」は、NTTドコモのユーザーなら毎月の携帯電話料金と合算できるほか、事前に銀行やATMからd払い残高にチャージする方法や、dカード・dカードGOLDなどのクレジットカードに支払いをまとめることができます。
3.「d払い」を活用しているユーザーならお支払いごとに「dポイント」が貯まり、「dポイント」を利用することもできます。
コンセント株式会社では、これまでも計10種類のお支払い方法に対応してお客さまにとって利用しやすく便利なECサイトを運営してきましたが、「d払い」の活用で「dポイント」を貯めたいというご要望におこたえして、11種類目となる決済方法への対応をスタートします。
今後もお客さまからのご要望にこたえ、さらに利便性の高いギフトに特化したECサイトとして進化をつづけてまいります。
【コンセント株式会社について】
本社:〒106-0047 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル2F
設立:2008年3月
電話番号:03-5791-3450(代表)
URL:https://www.concent.co.jp/