2024年04月10日15時00分 / 提供:valuepress
グルメだけでなく、見て・聴いて・触れてなど五感で楽しめるイベント。第1回となる、のど自慢が集結して審査が行われる「歌うまフェスタ」が見どころの一つです。主催の京葉瓦斯(京葉ガス)株式会社によるのりかえ相談会も実施し、ガス料金がどのくらいお得になるかシミュレーションをした方には、QUOカードをプレゼントします。
京葉瓦斯(京葉ガス)株式会社(本社:千葉県市川市、代表取締役社長:江口 孝)は、2024年4月14日(日)に茨城県取手市の「取手ウェルネスプラザ」で「五感体験スプリングフェスタ」を開催します。ヒーローショーやしゃぼん玉パフォーマンスを見たり、歌を聴いたり、人気飲食店のメニューを味わったり、花手水(はなちょうず)の香りを体験したりと、五感すべてで楽しめる企画が盛りだくさんのイベントです。
▼ 4月8日付記事「【4/14開催】食べて見て聴いて、五感を刺激!京葉ガスの“五感体験スプリングフェスタ”」(地域情報サイト「シンヴィング」)https://www.thinving.net/play-hobby/36784/
▼ 京葉瓦斯(京葉ガス)株式会社公式ウェブサイト:https://www.keiyogas.co.jp/
■「歌うまフェスタ」ほか、誰でも楽しめる内容が盛りだくさんの「五感体験スプリングフェスタ」
京葉ガス株式会社が4月14日(日)に、「取手ウェルネスプラザ」で「五感体験スプリングフェスタ」を開催します。おいしいものを食べるだけでなく、歌を聴いたり、しゃぼん玉パフォーマンスを見たり、職業体験をしたり、花手水(はなちょうず)の香りを楽しんだり、ご当地ヒーローの時空戦士イバライガーに声援を送ったりと、その名の通り五感を使って楽しめるイベントです。
見どころの一つは、今回初開催となる「歌うまフェスタ」です。機械採点部門・キッズ部門・一般部門にわけて各部門20名ずつが歌唱力を競います。審査委員長を務めるのは鈴木ミチさん。今年1月にテレビ東京で放送された「秋山ロケの地図【茨城・取手完結編】」で、ロバート秋山さんとの絶妙な絡みが話題になりました。特別審査員の加藤大知(たいち)さんとともに運営している「あかべこミュージックスクール」では、幅広い世代の生徒に歌のレッスンをしています。どのようなコメントが出てくるかも期待したいところです。ゲスト審査員には、NHKの番組「青春のポップス」にレギュラー出演していた太田未来さんを迎えます。
また、のりかえ相談会も同時開催。京葉ガスを使用した場合のガス料金を会場でシミュレーションされた方に、QUOカード1,000円分をプレゼントします。
■「五感体験スプリングフェスタ」開催概要
開催日時:2024年4月14日(日)10時〜16時
開催場所:取手ウェルネスプラザ(〒302-0024 茨城県取手市新町2-5-25)
アクセス:JR常磐線および関東鉄道常総線「取手」駅西口より徒歩約3分
予定している主な内容:
・歌うまフェスタ
・時空戦士イバライガーヒーローショー
・花手水(はなちょうず)の展示
・ラッピングバスで職業体験
・DJ演奏をたのしむガーデンカフェ
・地元人気飲食店によるテント販売
・地震免震体験車
・しゃぼん玉パフォーマンス
・木であそぼう
・デジタル抽選会
・京葉ガスによるのりかえ相談会・ガス料金シミュレーション
【京葉瓦斯(京葉ガス)株式会社について】
本社:〒272-8580 千葉県市川市市川南2-8-8
代表者:代表取締役社長 江口 孝
設立:1927年1月
電話番号(お客さまコンタクトセンター):047-361-0211
URL:https://www.keiyogas.co.jp/