旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

キャリアコーチングの認知度調査|約4割の人が「聞いたことがある」と回答

2024年03月21日09時00分 / 提供:valuepress

キャリア専門メディア『FindOne』(https://find-one.jp/)は、200人の社会人を対象に『キャリアコーチングの認知度に関する調査』を実施しました。

■調査結果の詳細
https://find-one.jp/data-careercoaching-2024/
※ 調査結果を引用する場合は、上記URLからお願いいたします。

キャリア専門メディア『FindOne』は、200人の社会人を対象に『キャリアコーチングの認知度に関する調査』を実施しました。

今回の調査結果では「キャリアコーチングを聞いたことがある」と回答した人が全体の39.5%となり、5人に2人はキャリアコーチングを知っているという結果になりました。

また、2021年12月に実施した同様のアンケート調査では、「キャリアコーチングを聞いたことがある」と回答した人は全体の21%であり、直近の2年間でキャリアコーチングの認知度が大きく上昇したことが分かります。

(1)約4割の人が「キャリアコーチングを聞いたことがある」と回答

「キャリアコーチングを聞いたことがありますか?」という質問に対して「聞いたことがある」と回答した人が39.5%に上りました。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTk0OSMzMzQxMDkjNzU5NDlfTGlVZlZrbGJBdy5qcGc.jpg ]
また、男性・女性におけるキャリアコーチングの認知度は、男性が42.9%、女性が36.3%という結果になりました。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTk0OSMzMzQxMDkjNzU5NDlfdUxDaml2cHZjei5qcGc.jpg ]
(2) 年代別でキャリアコーチングの認知度が最も高いのは「30代」

「キャリアコーチングを聞いたことがある」と回答した人の年代別の割合は、20代が37.5%、30代が44.2%、40代が39.7%となりました。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTk0OSMzMzQxMDkjNzU5NDlfZ2FSbUJubG1zVS5qcGc.jpg ]
(3) 「キャリアコーチング = 自己分析に強い」というイメージが浸透している

「キャリアコーチングを聞いたことがある」と回答した人に「キャリアコーチングに対するイメージを教えてください」という質問をしたところ、「自分の強みを発見できそう」と回答した人が50%、「自己分析のやり方を教えてくれそう」と回答した人が45.6%となり、自己分析に関するイメージが強いことが分かりました。

また、「転職の方向性が明確になりそう」と回答した人も50%と多く、転職活動に役立つイメージを持っている人も多い結果となりました。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NTk0OSMzMzQxMDkjNzU5NDlfU1pQc2F3a0J6Sy5qcGc.jpg

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る