旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

容量たっぷりで料理にも使いやすい本場韓国の白菜キムチが人気!~他にも食べたい韓国漬け物もご紹介~

2024年03月01日15時00分 / 提供:valuepress

インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」を運営するeBay Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:グ ジャヒョン)は、「韓国キムチ・漬け物」の販売数TOP5*を発表いたします。

容量たっぷりの白菜キムチが人気!

スーパーやコンビニでも手軽に入手ができるキムチ。そのまま食べても、豚キムチやキムチ鍋などにしても美味しく食べられるので、年間を通して食卓をにぎわせています。最近では、ラーメンなどの麺類にトッピングしたりと様々なアレンジレシピも増え、老若男女問わず、さらに幅広い料理の一つとして楽しまれています。
Qoo10では、本場韓国の白菜キムチが上位にランクインしました。長期保管できる冷凍キムチや1~5kgのたっぷり入ったものが人気です。

【1位】冷凍白菜キムチ 計300g
(ショップ名:韓国発CJオフィシャルストア)

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDgxMiMzMzMwOTYjNzA4MTJfRllLSG9SUUhsWC5qcGc.jpg ]
長期保管ができて、いつでも「旬のキムチ」を食べられる冷凍白菜キムチ。流水1分で手軽にシャキシャキキムチを堪能!
URL:https://www.qoo10.jp/g/1052363904

【2位】大山 絶品白菜キムチ 5kg
(ショップ名:Asia市場)

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDgxMiMzMzMwOTYjNzA4MTJfSUNxT2hkUlpsTi5qcGc.jpg ]
キムチ作り10年の大山絶品白菜キムチ。5kgと容量たっぷりで、そのままでも、料理でも楽しめる!
URL:https://www.qoo10.jp/g/517424968

【3位】西安東農協 白菜キムチ 1kg
(ショップ名:nonghyupmall)

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDgxMiMzMzMwOTYjNzA4MTJfQ3VKb2tac2hEQi5qcGc.jpg ]
100%韓国の原材料にこだわり、白菜の葉一枚一枚に薬味をぬり込んだ本場の白菜キムチ!
URL:https://www.qoo10.jp/g/760626001

Qoo10「韓国キムチ・漬け物」販売数ランキング

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDgxMiMzMzMwOTYjMzMzMDk2X2EwOWEyNmYxNjM2OTkzYmIzYTIzYTIyYjYxNTYyODY1LnBuZw.png ]

*Qoo10調べ データ抽出期間:2024年1月16日(火)~2月15日(木)
Qoo10(https://www.qoo10.jp/)サイト上、「韓国キムチ・漬け物」カテゴリーの販売個数に基づいたランキングです。

他にも食べたい韓国漬け物のご紹介

キムチと言えば白菜キムチが思い浮かびますが、韓国には他にも様々なキムチなどの漬け物があります。そこでQoo10で買える韓国漬け物をご紹介します。

センピョ 「ミョンイナムル」
(ショップ名:Falcon)

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDgxMiMzMzMwOTYjNzA4MTJfbFdQQmV2Rm9RRy5qcGc.jpg ]
行者ニンニクの葉を煮詰めてカンジャンで熟成させた漬け物。焼肉に包むと、さっぱりと食べられる!
URL:https://www.qoo10.jp/g/977292726

自家製 ネギキムチ
(ショップ名:韓サイ)

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDgxMiMzMzMwOTYjNzA4MTJfQW5oU0RKWmdWSS5qcGc.jpg ]
注文を受けてから作る自家製ネギキムチ。日にちが経つと味が染み込んでより美味しく、おつまみやおかずにもピッタリ!
URL:https://www.qoo10.jp/g/461083666

韓国産 トラジキムチ
(ショップ名:韓国惣菜bibim')

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDgxMiMzMzMwOTYjNzA4MTJfdU1ZWXJGZ2tBTS5qcGc.jpg ]
ゴボウのような歯ごたえで、独特の香りとほろ苦さが特徴のトラジキムチ。そのまま食べても、キュウリなどと和えても美味しい!
URL:https://www.qoo10.jp/g/896486358

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る