2024年02月28日10時00分 / 提供:valuepress
特殊車両業界のICTソリューションを提供する株式会社TCIは、重機やフォークリフトの人身事故対策を目的として【品番改定し2024/2/28に再リリース致します】。今回新たに、お客様の利便性向上とともに、商品管理の効率化を図るため、セット内容を再構成し、品番の改定を行いました。カメラに内蔵したAIが、人間だけを検知して、LEDブザーの光と音で危険を警告します。また、音量調節可能な非防水LEDブザーとなっており、倉庫内(屋内)での作業をされている業種の方に大いに喜ばれる製品です。
フォークリフトの人身事故対策 AIが自動で人間のみを検知する
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NjMxMSMzMTE4NTIjNzYzMTFfSE9XTnZ6dEdWSC5qcGc.jpg ]
当製品は、カメラ本体に深層学習されたAI(人工知能)が内蔵されており、独自のAIが「人間のみ」を、形や動きから判断します。
カメラ1台あたりの視野角は140°と広角で、検知する範囲をその中で設定することもできます。
障害物センサーとは違い、「人間のみ」に反応するため、【物流倉庫内などのフォークリフト作業中】の人身事故対策などでもご活用いただいております。
LEDブザーがAIの人間検知と連動して警報音
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NjMxMSMzMzI0MjYjNzYzMTFfdkNXYlh5cm9WeS5wbmc.png ]
AIカメラが人間を検知したら連動してLEDブザーが警報音を発し、
周囲の作業員(通行人)、運転手に危険を知らせます。
LEDブザーの光と音で、運転手と周囲の人の双方に危険を知らせ、人身事故を未然に防止することができます。
非防水のLEDブザーですが、音量調節が可能な為、物流倉庫や屋内での作業に非常に適しております。
4台のカメラの映像を同時に確認
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NjMxMSMzMzIyMzYjNzYzMTFfS3RUelVFVWt0ei5wbmc.png ]
LEDブザー1つに対して、最大4台のAIカメラを連動させることができます。
車両の四方位にAIカメラを取り付けることで、あらゆる死角をカバーし、徹底的な人身事故対策が可能です。
AIの検知範囲の変更が可能
専用のキャリブレーションユニットとWi-Fi接続ができるデバイス(スマホやタブレット等)を使用し、それぞれのAIカメラに内蔵された、個別のAIの検知範囲をカスタマイズすることができます。
台形や半円形など、ご使用の環境に合わせて検知範囲を設定いただけます。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NjMxMSMzMzEyODAjNzYzMTFfVXdac2Fmb3NxZS5wbmc.png ]
初期状態でもAIカメラとして、十分ご活用いただけます。
基本的には、商品取付時に作業員がご要望に応じて検知範囲設定を行います。
※キャリブレーションユニットは非防水のため、設定時以外は接続を外し、保管していただきます。
製品仕様・概要
重機やフォークリフトの人身事故防止AIカメラ
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NjMxMSMzMzIyMzYjNzYzMTFfVEdOY3dEZmx6dS5wbmc.png ]
品番:AIBC-1002S
視野角:140°
防塵防水規格:IP69K
動作電圧:DC 10~32V
動作温度:-20~70℃
保管温度:-30~80℃
サイズ:95×60×70(mm)
検知距離:0.5~10m
本件に関するお問い合わせ先
企業名:株式会社TCI
TEL:06-6151-3697
E-Mail:honsya@tci-osaka.com
URL:https://www.tci-car-item.com/aibc-1001s/