旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

『ステーキロッヂ 池袋店』で肉の日に挑みたい「ビフテキわんこステーキ」が2/9〜登場!30分食べ放題4,980円で、鉄板を限界まで積み上げる登山者大募集!

2024年02月06日13時00分 / 提供:valuepress

株式会社価値創り研究所(本社:東京都武蔵野市、代表取締役社長:坂本 憲史)が運営するステーキハウス『ステーキロッヂ 池袋店』で、2024年2月9日(金)より「ビフテキわんこステーキ」の提供を開始いたします。2月9日の肉の日に挑む甲斐のある30分食べ放題制で、2月11日の「わんこそば記念日」も同時に祝える特別なメニューです。ぜひこの機会にお腹いっぱいお楽しみください。

 『ステーキロッヂ』は、街を忙しく行きかう人々に、山小屋風の温かみのある店内で疲れを癒し、クオリティにこだわった厚切りステーキでみなさまの元気をチャージするため、2018年渋谷・道玄坂に誕生しました。渋谷2店舗目の宇田川店をはじめ、現在では渋谷、池袋、秋葉原、千葉・市川に5店舗を展開しております。

 今年の肉の日に向けたメニューは、池袋店限定の「ビフテキわんこステーキ」。名前の通り「ビフテキ」を「わんこそば」スタイルで提供する30分食べ放題メニューです。
日常という険しい山を登り続けるみなさまが、食べ終えた鉄板を天高く積み上げ、限界までチャージしていただく機会をご用意しました。

『ステーキロッヂ』の「ビフテキ」

ステーキロッヂが提供する数あるステーキの中でも、今イチオシのメニューが「ビフテキ(ジューシーステーキ/リブロース)」です。肉汁がぎゅっと詰まったステーキに、淡路島産のタマネギと小豆島産の生醤油をたっぷり使用した甘辛いソースをかけて。温かい肉を一口頬張れば、思わずお米が欲しくなることは言うまでもありません(※)。これぞ日本のステーキ、といった味わいで、箸が止まらなくなる無限メニューです。
※ライス、スープは含まれていません。必要な方は別途ご注文ください。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDAzNyMzMzE1MTAjNTQwMzdfdVhXWXNHRnZnTS5qcGc.jpg ]
池袋店限定「ビフテキわんこステーキ」概要

■提供開始日      2月9日(金)
■提供店舗       ステーキロッヂ池袋店
          (渋谷道玄坂店、渋谷宇田川店、秋葉原店、市川店は対象外)
■提供価格       4,980円(税込)

■細則
・ご来店当日のチャレンジも承ります。
・提供するステーキは他の方とのシェア不可。1名でお召し上がりください。
・「ジューシーステーキ(リブロース)」の提供となります。
・1皿200gずつの提供となります。
・ライス、スープは付きません。必要な方は別途ご注文ください。
・おかわりのご注文をいただいてから、焼き時間が3〜4分かかります。食べ切る前に次のご注文をいただくとスムーズにお渡しできます。
・1枚目を提供してから30分のタイマーをスタートいたします。
・30分を超えても、最後にご注文いただいたステーキは引き続きお召し上がりになれます。
 

【ステーキロッヂとは】

山小屋風の店内から外を見渡せば、街を行きかう人々はまるでせわしく険しい山を登っているよう。そんな風景を目の前に、クオリティにこだわった厚切りレアステーキと、温かみのある空間で疲れをいやし、日々の元気をチャージしてもらいたいと誕生したのが『ステーキロッヂ』です。
世界中から厳選した肉を、1度も冷凍せずに低温管理。肉本来の旨味を大切に、厚みや焼き加減にもこだわって調理しています。素材の美味しさを堪能できる岩塩やコショウのほか、自家製オリジナルソースでお楽しみいただけます。“旨さのいただき”を目指して、日々研究を重ねています。

オープン当初からの定番人気「ジューシーステーキ」をはじめ、上質な赤身肉の柔らかさを楽しめる「フレッシュステーキ」や、低温調理でしっとり仕上げた「国産チキンステーキ」、高タンパク・低脂質・低カロリーな生ラムを使用した「草原育ちのラムジンギスカンステーキ」といった人気メニューを取り揃え、“ココロとカラダのチャージスポット”としてさらに進化中です。
https://steaklodge.studio.site/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る