2024年01月18日10時00分 / 提供:valuepress
企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」を運営する株式会社カルティブ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:池田 清、以下「カルティブ」)は、この度人材支援に役立つ10制度を詳しく説明する「地域の人材支援制度シリーズセミナー」全11回を開催することをお知らせいたします。
「地域の人材支援制度シリーズセミナー」概要
各省庁の「地域の人材支援」に関する制度を知ってもらうためのシリーズセミナーです。人材支援に役立つ10制度について、各制度の担当者が登壇し、オンラインでわかりやすくご説明します。
現在、各省庁で地域で働きたい人を支援する制度がいくつかあります。本セミナーでは、多くの自治体や企業の皆様に各制度の違いを知っていただき、自らに合った制度をご活用していただくことを目的としています。
「地域の人材支援制度シリーズセミナー」ページ:https://cpriver.jp/2023/12/8099/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMzA4MzEjMzMwODMxX2Y3NzAzNTM4ZjYxYzkzNDU0OTZiNTA5NGVhZmYzNzIwLnBuZw.png ]
「地域の人材支援制度シリーズセミナー」一覧
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMzA4MzEjMzMwODMxXzk4NDk0YWM1MGU3YWI5ZDk2Zjc5OWI3YmY5NzgyZGRlLnBuZw.png ]
※セミナー内容及び登壇者は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
<1>地域企業経営人材マッチング促進事業(企業向け):金融庁
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMzA4MzEjNjU5MjNfVm9la3hYeExNcC5qcGc.jpg ]
◆詳細ページ
https://cpriver.jp/2023/12/8223/
◆開催日時
2024年1月26日(金)10:00〜10:30
◆登壇者
土肥 史人 氏(金融庁 監督局総務課人材マッチング推進室)
◆対象
地域で活躍することに興味がある、現在大企業で働いている方
◆概要
地域企業で活躍したい大企業人材に向けて、人材プラットフォームREVICareer(レビキャリ)を使った、大企業人材と地域の企業とのマッチングを支援する制度についてご説明します。
<2>地域企業経営人材マッチング促進事業(金融機関向け):金融庁
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMzA4MzEjNjU5MjNfS2FtcFJoRHVycy5wbmc.png ]
◆詳細ページ
https://cpriver.jp/2023/12/8263/
◆開催日時
2024年2月1日(木)10:00〜10:30
◆登壇者
土肥 史人 氏(金融庁 監督局総務課人材マッチング推進室)
◆対象
人材紹介業務に興味がある地域金融機関の方
◆概要
人材紹介業務に興味がある地域金融機関に向けて、人材プラットフォームREVICareer(レビキャリ)を使った、大企業人材と地域の企業とのマッチングを支援する制度についてご説明します。
<3>プロフェッショナル人材事業、先導的人材マッチング事業:内閣官房
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMzA4MzEjNjU5MjNfdVdkQnRaUkNXeS5wbmc.png ]
◆詳細ページ
https://cpriver.jp/2023/12/8454/
◆開催日時
2024年2月7日(水)10:00〜10:45
◆登壇者
牛嶋 優斗 氏(内閣官房 デジタル田園都市国家構想実現会議事務局)
◆対象
ハイレベル人材の活用に興味がある地域企業の経営者、役員の方
◆概要
地域企業と都市部大企業等のハイレベルな人材のマッチングを支援するための制度「プロフェッショナル人材事業」と「先導的人材マッチング事業」についてご紹介します。
<4>地域の人事部事業 :経済産業省
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMzA4MzEjNjU5MjNfSExRZnBweU1GSi5wbmc.png ]
◆詳細ページ
https://cpriver.jp/2024/01/8943/
◆開催日時
2024年2月13日(火)10:00〜10:30
◆登壇者
河野 紗織 氏(経済産業省 地域経済産業政策課)
◆対象
・ 企業の人材不足に困っている地方自治体の方
・ 人材紹介業務に興味がある団体(金融機関、商工会、商工会議所等)の方
・ 地域の人材紹介会社の方
◆概要
人材紹介会社や金融機関等と連携し、地域企業群の人材の獲得・育成・定着を支援する制度「地域の人事部」についてご説明します。
<5>特定地域づくり事業協同組合制度 :総務省
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMzA4MzEjNjU5MjNfbHNvWERmd1pxVC5wbmc.png ]
◆詳細ページ
https://cpriver.jp/2024/01/9005/
◆開催日時
2024年2月22日(木)10:00〜10:30
◆登壇者
熊坂 仁志 氏(総務省 自治行政局 地域力創造グループ 地域振興室)
◆対象
人口急減地域の中小企業、事業者の方
◆概要
人口急減地域で人材不足に悩んでいる中小企業や事業者の方におすすめの「特定地域づくり事業協同組合制度」についてご説明します。本事業では、採用や給与の支給等の手続きなしに、繁忙期に人材を派遣してもらえる等の支援が受けられます。地域に担い手を呼び込み、人材不足を解消するとともに地域の活性化を図りたい皆様に、是非取り組んでいただきたい事業です。
<6>企業版ふるさと納税 人材派遣型(企業向け):内閣府
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMzA4MzEjNjU5MjNfUGlZbGRWaGllcy5wbmc.png ]
◆詳細ページ
https://cpriver.jp/2024/01/8231/
◆開催日時
2024年2月27日(火)10:00〜10:30
◆登壇者
大洞 晶 氏(内閣府 地方創生推進事務局)、小坪 拓也(株式会社カルティブ)
◆対象
・自治体との新たなパートナーシップを作りたい企業の方
・ 地域で実証実験を行いたい企業の方
・ 地域住民との交流を生み出したい企業の方
・ 人材派遣型 企業版ふるさと納税の活用を検討している企業の方
◆概要
企業版ふるさと納税 人材派遣型で地域に人材を派遣し課題解決に取り組んだ事例や、制度の活用ポイントについてわかりやすく紹介します。
<7>企業版ふるさと納税 人材派遣型(自治体向け):内閣府
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMzA4MzEjNjU5MjNfakVWcUNXYU9Mdi5wbmc.png ]
◆詳細ページ
https://cpriver.jp/2024/01/8120/
◆開催日時
2024年3月7日(木)10:00〜10:30
◆登壇者
大洞 晶 氏(内閣府 地方創生推進事務局)、小坪 拓也(株式会社カルティブ)
◆対象
・自治体との新たなパートナーシップを作りたい企業の方
・ 地域で実証実験を行いたい企業の方
・ 地域住民との交流を生み出したい企業の方
・ 人材派遣型 企業版ふるさと納税の活用を検討している企業の方
◆概要
企業版ふるさと納税 人材派遣型を使った人材獲得の事例を取り上げて、制度の活用ポイントについてわかりやすく紹介します。
※以下セミナーは準備が整い次第、詳細ページ公開となります。
<8>地域活性化起業人: 総務省
◆開催日時
2024年3月11日(月)10:00〜10:30
◆登壇者
小鍋 泰弘 氏(総務省 地域力創造グループ 地域自立応援課)
<9>地域おこし協力隊 : 総務省
◆開催日時
2024年3月12日(火)10:00〜10:30
◆登壇者
植田 皓太 氏(総務省 地域想像グループ 地域自立応援課)
<10>調整中
◆開催日時
2024年3月14日(木)10:00〜10:30
◆登壇者
調整中
<11>人材活用ガイドライン :中小企業庁
◆開催日時
2024年3月15日(金)10:00〜10:30
◆登壇者
岩田 祐輝 氏( 氏中小企業庁 経済支援部 経済支援課)
株式会社カルティブに関して
企業版ふるさと納税支援事業「river(リバー)」など自社サービスや自治体及び企業支援を中心に「地域」「教育」「文化」を事業の柱として行っております。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMzA4MzEjNjU5MjNfTEFaVnRZcVNRRC5wbmc.png ]
■会社概要
株式会社カルティブ https://www.cultive.co.jp/
代表取締役:池田 清
設立 :2014年10月
本社所在地:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目19−12 スカイビル 19F
事業内容 :地域の問題解決支援:river(リバー)https://cultive.co.jp/service/river
研究支援:だいがくアシスタンス https://cultive.co.jp/service/daigaku_assistance
教育事業:カルティブスタディ https://cultive.co.jp/service/cultivestudy
文化事業:からあげパーク https://karaagepark.com/
デザインコンサルティング https://cultive.co.jp/service/designconsulting