2023年12月22日14時00分 / 提供:valuepress
企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」を運営する株式会社カルティブ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:池田 清、以下「カルティブ」)は、riverサービスの契約自治体である「鳥取県日南町」様(以下、日南町様)の企業版ふるさと納税の贈呈式が実施されましたことをお知らせします。
この度、日南町様が実施する事業「森林でつながるSDGs実践活動~伝統的な里山の環境整備~」について、企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」では、マッチングサポートを行い寄付の実現を支援しておりました。
株式会社足立本店(鳥取県米子市)様が、日南町が実施する事業「森林でつながるSDGs実践活動~伝統的な里山の環境整備~」にご寄附いただいたことを受け、
この度、企業版ふるさと納税制度を活用した寄附金の贈呈式が行われました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMzMjk5ODYjNjU5MjNfSEtQeWZBVUxBQS5qcGc.jpg ]
寄附の活用について
「森林でつながるSDGs実践活動~伝統的な里山の環境整備~」
活動では森林整備を通して都市部の住民が自然に触れ合う機会を創出し、森林整備活動から自然環境について学び、
01.里山林の整備を通して生物多様性の保全に貢献すること
02.森林での活動を通して子どもたちの成長・発展に貢献すること
03.都市部との交流を通して中山間地域の活性化
へ繋ぐことを目的とするものです。
企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」は、今後も企業版ふるさと納税制度全般のサポートを通じて地域の問題解決を行うサービスとして成長し続け、企業版ふるさと制度の納税を通じて全国各地の自治体と企業をつなぐことで、日本全国の地域の活性化を目指してまいります。
株式会社カルティブに関して
企業版ふるさと納税支援事業「river(リバー)」など自社サービスや自治体及び企業支援を中心に「地域」「教育」「文化」を事業の柱として行っております。
企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」とは
サービスサイト:https://cpriver.jp/
株式会社カルティブが提供する、企業版ふるさと納税を核とした地域活性化のための知恵を集めたプラットフォームです。
企業版ふるさと納税を通じて、地域と企業を繋ぎ、地方創生を通じて、一人でも多くの人が、継続的に幸せに暮らせる社会づくりを目指しています。
企業版ふるさと納税の活用を目指す自治体と企業に対して、計画書の策定からパートナー探し(企業や地域)等、地域の課題解決を通じ地域と企業双方の持続可能な発展を支援します。
2020年4月の企業版ふるさと納税の改正に合わせてサービスを開始以来、自治体の地域再生計画の作成支援数は50以上にのぼり、全国にあるriver地域支援企業とともに延べ約400件の寄附成約のマッチングをお届けしてまいりました。
また企業版ふるさと納税制度の理解促進に向けた情報発信にも注力しており、今まで300回を超えるセミナーに登壇、毎年約2,000名近い方にセミナーにご参加いただきました。
Youtube:企業版ふるさと納税チャンネル
https://www.youtube.com/@cpriver
Facebook:
https://www.facebook.com/cultiveriver
会社概要
株式会社カルティブについて https://www.cultive.co.jp/
代表取締役:池田 清
設立 :2014年10月
本社所在地:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目19−12 スカイビル 19F
事業内容 :地域の問題解決支援:river(リバー)https://cultive.co.jp/service/river
研究支援:だいがくアシスタンス https://cultive.co.jp/service/daigaku_assistance
教育事業:カルティブスタディ https://cultive.co.jp/service/cultivestudy
文化事業:からあげパーク https://karaagepark.com/
デザインコンサルティング https://cultive.co.jp/service/designconsulting