2023年12月14日14時00分 / 提供:valuepress
「組織が変われない3つの理由」出版記念対談 第1弾西田徹 vs. 仲山進也氏(仲山考材株式会社 代表取締役、楽天グループ株式会社 楽天大学学長)バランスト・グロースの主要メンバーが執筆/監修した書籍「組織が変われない3つの理由」が、12月27日に日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)から発売されます。これを記念して、弊社西田徹と日本を代表するオピニオンリーダーの皆様との対談を全10回(予定)実施します。記念すべき第1弾では、ベストセラー「『組織のネコ』という働き方」の著者、仲山進也氏をお迎えします。【日時】2024年1月15日(月)16:00-17:30【形式】ZOOM オンラインセミナー【参加費】無料(要申込)【お申込み】https://www.balancedgrowth.co.jp/seminar/mrnakayama20240115.php
「組織が変われない3つの理由」出版記念対談 第1弾
西田徹 vs. 仲山進也氏(仲山考材株式会社 代表取締役、楽天グループ株式会社 楽天大学学長)
バランスト・グロースの主要メンバーが執筆/監修した書籍「組織が変われない3つの理由」が、12月27日に日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)から発売されます。これを記念して、弊社西田徹と日本を代表するオピニオンリーダーの皆様との対談を全10回(予定)実施します。記念すべき第1弾では、ベストセラー「『組織のネコ』という働き方」の著者、仲山進也氏をお迎えします。
【日時】2024年1月15日(月)16:00-17:30
【形式】ZOOM オンラインセミナー
【参加費】無料(要申込)
【お申込み】
https://www.balancedgrowth.co.jp/seminar/mrnakayama20240115.php
【西田パートの講演アジェンダ】(約20分)
・はじめに:「組織が変われない」の、あるある
・2種類の変革アプローチの機能不全
・戦略的組織開発アプローチ
・組織論のコペルニクス的転回=「組織が変われない3つの理由」
1)人や組織が変わるためには、対立が欠かせない。避けてはいけない
2)人の認知能力には限界があり、過去と未来、空間的な広がりを認識できない
3)人は本質的には、内発的にしか動機づけができない
・「こじれた対立」を解きほぐす手法
【仲山氏パートの講演アジェンダ】(約20分)
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTU2OCMzMjk1NDUjNjk1Njhfa1NLT0ZuRGJxYi5wbmc.png