2023年11月30日13時00分 / 提供:valuepress
一般社団法人日本割烹道協会は、2024年1月21日13時より毎月第三日曜13時を定例日とする一般参加可能な「スキルアップ・切りもの会」を西麻布本道場にて開催致します。本切りもの会とは、広く多くの皆様に道場の門戸を開き、包丁で野菜を切る際の基本技術から日本料理人の必須技術と言われる桂むきの習得を目標に各々のスキルアップを図って頂きます。約2時間の講習時間内で、包丁の基本的な使い方から輪切り・千切り・さいの目切りなどの基礎から応用の桂むき迄を分科受講頂けます。初心者は基礎から受講をこなして頂き、熟練者はスキルに合わせた適切なアドバイスを受けて桂むきに特化しての鍛錬を行うことも可能です。午前中の「朝研ぎ会」同様に講師は、「包丁を愛して止まない」当協会の師範代河本友介(包丁料理人おいり)が担当させて頂きます。ご参加の皆様には本道場にて割烹道着をまとい、包丁人の心の引き締まる鍛錬を行って頂きます。
[ 続きを読む ]