旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」にて「オンライン決済」に関する機能を提供

2023年11月28日10時00分 / 提供:valuepress

株式会社カルティブ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:池田 清、以下「カルティブ」)は、企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」において、「オンライン決済」や「寄付相談」「企業リスト整理」の新機能の提供を行います。今回の機能追加で、契約自治体は寄付企業からの寄付をクレジットカードで受け取ることや、自治体口座での振込受け取りが可能となります。また、寄付意向のある企業が相談した際、契約自治体全体へのスムーズな情報伝達や、自治体で部門ごとに接点のある企業接点の可視化や情報の一元化を実現いたします。

 

企業版ふるさと納税を活用した地域課題解決プラットフォーム「river(リバー)」とは

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NTkyMyMyOTY1NTIjNjU5MjNfclZWcldJUnlKVC5wbmc.png?size=file_data?size=file_data?size=file_data ]

サービスサイト:https://cpriver.jp/
株式会社カルティブが提供する、企業版ふるさと納税を核とした地域活性化のための知恵を集めたプラットフォームです。
2020年4月の企業版ふるさと納税の改正に合わせてサービスを開始以来、自治体の地域再生計画の作成支援数は50以上にのぼり、全国にあるriver地域支援企業とともに延べ約400件の寄附成約のマッチングをお届けしてまいりました。

この度、自治体と企業との連携、地域課題や社会課題の解決、企業寄付を円滑に自治体に届けるために以下の機能契約自治体に向けに提供いたします。

=提供機能=
2024年4月から以下のオンライン決済機能を提供いたします。
1.寄付企業の寄付を『クレジットカード』で受け取る機能
2.寄付企業の寄付を『口座振込 ※1』で受け取る機能
※1:事前の登録により自治体の口座で寄付の受け取りが可能です

以下の機能は提供済みです。
3.寄付の相談を受信する機能 ※2
※2:企業相談のタイミングで、契約自治体へ「寄付相談速報」を通知します
4.企業リストの整理機能 ※3
※3:セミナーの参加ログなどを突き合わせて、円滑に企業をご紹介いたします。
上記については、river会員向けサイトにログインしてご確認いただけます。

今後もriverは地域の発展のための機能提供を継続的に行ってまいります。

■会社概要
株式会社カルティブについて https://www.cultive.co.jp/
代表取締役:池田 清
設立     :2014年10月
本社所在地:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目19−12 スカイビル 19F
事業内容  :地域の問題解決支援:river(リバー)https://cultive.co.jp/service/river 
研究支援:だいがくアシスタンス https://cultive.co.jp/service/daigaku_assistance 
教育事業:カルティブスタディ https://cultive.co.jp/service/cultivestudy
文化事業:からあげパーク https://karaagepark.com/
デザインコンサルティング https://cultive.co.jp/service/designconsulting

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る