2023年11月08日12時00分 / 提供:valuepress
海外トップ大学・大学院留学準備指導校を運営する株式会社アゴス・ジャパン(取締役会長:横山匡、本社:東京都渋谷区)は、次世代ビジネスリーダーのキャリア構築を支援するサーチファームであり、人材紹介事業、キャリア開発サイトを運営する株式会社アクシアム(代表取締役社長:渡邊 光章、本社:東京都港区、以下 アクシアム)と共催オンラインセミナー『MBA留学の意義・価値とキャリアを考える』を2023年12月9日(土)に開催いたします。
今回のイベントでは、長年MBA留学者のキャリアプレイスメントの第一線で活躍されている株式会社アクシアム・代表取締役社長 渡邊光章氏をお招きし、「最新ジョブマーケットの最新状況」、や「VUCA時代のMBA留学の価値・意義」について語っていただきます。
特に2020年以降のMBA卒業生の就職最前線の状況をお伝えします。コロナ禍、ウクライナ・ロシア戦争、金融機関破綻など、VUCA時代を象徴する出来事が毎年続いていますが、そのような環境でも海外MBA留学を決心、卒業後、チャレンジングな機会を得て、活躍を始めた方々の活躍ぶりに焦点を当てて、お話させていただきます。
20代のビジネスパーソンで、30代以降のキャリアに大きな影響を与える海外留学を志している方々、グローバルな舞台でのキャリア・ご活躍を目指している方々には、必見のセミナーです。
【日時】2023年12月9日(土) 14:00 - 15:30
【イベント形式】オンライン(Zoom)形式
【費用】無料(アゴスWebサイトの無料オンライン登録からの予約が必要です)
【予約方法】アゴス・ジャパンWebサイトよりお申し込みください。
https://www.agos.co.jp/e.php?e=9582
◇パネリスト紹介:
株式会社アクシアム 代表取締役社長 渡邊 光章氏
大阪府立大学農学部生物コース卒業。コーネル大学 Human Resource Executive Development Program修了。
留学カウンセラーを経て、エグゼクティブサーチのコンサルタントとなる。
1993年に株式会社アクシアムを創業。MBAホルダーなどハイエンドの人材に関するキャリアコンサルティングを得意とする。
社会的使命感と倫理観を備えた人材育成を支援する活動に力を入れ、大学生のインターンシップ、キャリア開発をテーマにした講演活動など多数。
1997年~1999年、民営人材紹介事業協議会理事。
1998年~2002年、在日米国商工会議所(ACCJ)人的資源マネージメント委員会副委員長。
著書に『転職しかできない人展職までできる人』(日経人材情報)。
株式会社アクシアム
1993年9月設立。次世代ビジネスリーダーのキャリア構築を支援するサーチファーム。人材紹介事業、キャリア開発サイト(https://www.axiom.co.jp/