2023年10月06日10時00分 / 提供:valuepress
株式会社エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、代表取締役執行役員社長:森島 泰信)は、検定不要で取引証明に使用することができる、ひょう量6 kgのウェイトチェッカ「AD-4961A-6K2035」を新発売いたしました。
株式会社エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、代表取締役執行役員社長:森島 泰信)は、検定不要で取引証明に使用することができる、ひょう量6 kgのウェイトチェッカ「AD-4961A-6K2035」を新発売いたしました。
【1.計量法改正による検定受検】
2017年の計量法改正以降の計量制度に関する政省令の改正により、取引または証明で使用している自動はかりが検定対象になりました。自動重量選別機(ウェイトチェッカ)は自動捕捉式はかりに分類され、2024年3月31日以前に取引または証明に使用している場合は、2027年3月31日までに初回検定を受検し、合格する必要があります。
ただし、ひょう量が5 kgを超える自動捕捉式はかりは使用制限の特例(計量法施工例第5条)に該当し、検定を受けることなく取引証明に使用することができます。
【2.ウェイトチェッカ「AD-4961A-6K2035」の特長】
https://www.aandd.co.jp/products/inspection-machine/checkweigher/che-checkweigher/ad4961a/
・ 自動捕捉式はかりの検定:対象外
・ ひょう量:6 kg、最小表示:0.1 g
・ ベルト幅:200 mm、計量部機長:350 mm、全長:708 mmの小型モデル
(ひょう量2 kgでコンパクトなAD-4961A-2KD2035と同サイズ)
・ 最高選別能力:280個/分(~3 kg)、165個/分(~6 kg)
・ 登録品種:1,000品種
・ 防塵・防水等級:IP65
【3.発売日/標準価格】
発売日:2023年10月6日
標準価格:¥1,180,000(税抜)
A&Dは用途に応じて、ウェイトチェッカ、金属検出機、X線検査機などのライン検査装置をご用意しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.aandd.co.jp/products/inspection-machine/#checkweigher
会社概要
会社名 :株式会社エー・アンド・デイ www.aandd.co.jp
(東証プライム市場7745
株式会社A&Dホロンホールディングス グループ企業)
本店所在地 :〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-23-14
代表者 :代表取締役執行役員社長 森島 泰信
事業内容 :電子計測器、産業用重量計、電子天びん、医療用電子機器、試験機、
工業計測機器、その他電子応用機器の研究開発・製造・販売
本リリースPDF
https://www.aandd.co.jp/pdf_storage/whatsnew/2023/1006_ad4961a.pdf
画像URL
https://i-imageworks.jp/iw/Pu/Public.do?pid=38694a314b3652764472576e317a41514535666252673d3d&isRedirect