旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

不動産市場特化型SaaSのいい生活、インボイス制度に対応した機能追加の第4弾を実施 ~適格返還請求書・立替金精算書の発行機能をリリース~

2023年10月05日10時00分 / 提供:valuepress

 不動産市場のDXを推進するバーティカルSaaSを開発、提供する株式会社いい生活(東京都港区、代表取締役 CEO:前野 善一、東証スタンダード:3796、以下:いい生活)は、2023年10月から開始されたインボイス制度に対応し、適格返還請求書・立替金精算書の発行機能をリリースしたことをお知らせします。

■ 概要
 令和5年(2023年)10月1日より、消費税の仕入税額控除の方式として、インボイス制度が開始されました。いい生活では、インボイス発行にあたる各種シーンへの対応の第4弾として、適格返還請求書・立替金精算書の発行機能をリリースいたしました。当社が提供するPM向け賃貸管理システム「いい生活賃貸管理クラウド」から、記載事項を満たした適格返還請求書・立替金精算書を発行できるようになります。

■ 適格返還請求書
 退去月賃料の日割返還等により課税売上の返金が発生した場合に、適格請求書に返金分も反映されるようになりました。
【出力内容】
①適格請求書発行事業者の氏名又は名称及び登録番号 
②対価の返還等を行う年月日         
③対価の返還等の基となった取引を行った年月日(月次金の場合は対象月の記載で問題ありません)             
④対価の返還等の取引内容(軽減税率の対象品目である旨)     
⑤税率ごとに区分して合計した対価の返還等の金額(税抜き又は税込み)           
⑥対価の返還等の金額に係る消費税額等又は適用税率 

■ 立替金精算書
 立替金精算書とは、管理会社が借主やオーナーの代わりに立替払いした場合に、仕入れが立替者(管理会社)のものではなく、仕入れ元(借主・オーナー)のものであることを示す書類です。立替を行った請求に対して、「いい生活賃貸管理クラウド」から、立替金精算書の出力が可能となりました。
※立替金精算書と合わせて、請求元からの適格請求書をお渡しいただく必要がございます。

 いい生活はこれからも、不動産市場の法改正への迅速な対応と、新しいテクノロジーの活用により、DXを推進していきます。

■ いい生活について https://www.e-seikatsu.info/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る