旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

ハロウィン限定スイーツを入れれば、お祭り気分がMAXに!ジャック・オ・ランタンやお化けの形状を、エコな“紙”で再現する「オリジナル貼り箱」の受注生産が開始

2023年09月04日17時00分 / 提供:valuepress

「オリジナル貼り箱」では、ギターなどの楽器をはじめ、四角以外の複雑な形状を量産することが可能。このたび、ハロウィンをモチーフに新たなサンプルを作製いたしました。紙なので、プラスチックや缶に比べ低コスト。ハロウィンイベントの販促グッズとしても活躍します。

いつも紙で新しいことができないかと考え、紙や段ボール製品の企画販売などを行う株式会社サンエコー(本社:埼玉県戸田市、代表取締役:本橋 敏明)は、2023年9月4日(月)より、複雑な形状のハロウィンモチーフを紙で表現する「オリジナル貼り箱」を、ご要望に合わせて受注生産するサービスを提供いたします。

[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MDYxNCMzMjQzNTMjODA2MTRfdGJqVlZSR3dKUy5qcGc.jpg ]
▼ 株式会社サンエコー公式ウェブサイト:https://www.sunecco.com/
▼ 「オリジナル貼り箱」紹介ページ:https://paperbox.me/lp/deco/

■プラスチックや缶に比べ低コスト、ハロウィンイベントの販促グッズとしても活躍
今回受注生産を開始するのは、ハロウィンにぴったりな貼り箱です。ジャック・オ・ランタンやお化け、黒猫やコウモリ、棺桶など、紙とは思えないほどの滑らかな曲線や、多角形の立体を実現しました。写真の物だけではなく、お客様のご要望の形状やサイズに対応いたします。
紙はプラスチックや缶に比べ、環境面で優れているのも大きなポイント。イニシャルコストも低く抑えることができます。
ハロウィンは近年、仮装で街を練り歩く子どもや若者の姿が各地で見られるなど、日本でもお祭りとして広く定着。ハロウィン限定スイーツを入れて販売したり、ハロウィンイベントの販促グッズとして活用します。
デザインにこだわりながら、SDGs社会にも貢献したいという企業ニーズを叶えるサービスです。

■ギターなどの楽器をはじめ、四角以外の複雑な形状を量産することが可能に
株式会社サンエコーは、25年以上の経験と実績を持つ紙製品のプロフェッショナル集団です。お客様の立場に立ち、一人一人異なる悩みを解決したいというのが一貫したポリシー。“専属のコンサルタント”として、細やかなニーズに寄り添うオーダーメイド品を提供しています。

近年、力を入れているジャンルの一つが「オリジナル貼り箱」です。本来、貼り箱は四角形のものがほとんどでしたが、株式会社サンエコーでは、新たな可能性を模索。これまでに培った技術を結集し、ギターやバイオリンなどの楽器をはじめ、四角以外の複雑な形状を量産することが可能となりました。

【株式会社サンエコーについて】
本社:〒335-0035 埼玉県戸田市笹目南町30-17
代表者:代表取締役 本橋 敏明
設立:1997年4月(有限会社サンエコーエンジニアリングとして発足。2019年9月、株式会社サンエコーに社名変更)
電話番号:048-422-5728
URL:https://www.sunecco.com/

続きを読む ]

このエントリーをはてなブックマークに追加

リリースカテゴリのその他の記事

地図を探す

今すぐ地図を見る

地図サービス

コンテンツ

電話帳

マピオンニュース ページ上部へ戻る