2023年09月01日10時00分 / 提供:valuepress
株式会社イースト・プレス(代表:永田和泉)と実験寺院 寳幢寺・松波龍源、Podcast Studio Chronicle 代表・野村高文は、9月5日(火)に『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』を刊行いたします。
Audible original podcastで大人気の番組「ゆかいな知性」仏教編がついに書籍化!
◎仏陀(釈迦牟尼)は2500年前から「VUCAの時代」と言っていた
◎Web3.0は曼荼羅に予言されていた?
◎仏教思考での「死」とは、バーチャルリアリティーからのログアウト
◎ポスト資本主義への一つのヒント「唯識」
僧侶は、お盆にお経を読みに来る、葬祭を任せる儀式執行人?
説法って「エモい話、イイ話」?
現代日本の私たちが思う「仏教」とはずいぶん違う、
知っているようで全く知らなかった真の仏教思考、
明日からすぐに役に立つ、生き方の智慧を学べます。
無意識のうちに入っているOS(思考方法)から少し離れて、
2500年の叡智を実装してみませんか?
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3ODYxMiMzMjM5OTIjNzg2MTJfeWRYekhoZ0pwcC5qcGc.jpg ]
Audible original podcast「ゆかいな知性」は、人文科学を中心に、各ジャンルに詳しい専門家とゆるやかなトークを展開。
雑談も交えながら、私たち人類が蓄積してきたさまざまな「知性」に触れることによって、ちょっとだけ、世界の見方を変えていく番組です。
その中でも好評を博したシーズン3「仏教編」。Podcast「a scope」にも登場し話題を呼んだ、実験寺院 寳幢寺 僧院長の松波龍源さんが、知っているようで知らない仏教の知識を、現代の事象に照らし合わせながら解説していきます。
本書では、対談形式だったPodcastの知識をぎゅっと凝縮し、1パート10ページ程度で読みやすく、しかし深い仏教思考が身につくように、番組内容から大幅加筆を行っています。
Amazon購入ページはこちら:https://amzn.asia/d/aEcQiOV